日本文化を感じる会

2008-11-21 20:44:10 | Weblog
今年の10月にnealオリジナル企画の
        日本文化を感じる会を開催しました。
nealスタッフのひとり一人がそれぞれの「感じる」
                「今」をプロデュースする。
そこには企画の選択や内容、自分たちの 感じる今を 
                 どのようにお客様に楽しんでいただくか。
と言うような総合力といいますか、おもてなしのこころ
                 みんなで磨こうとの狙いが隠されています。
一口に美容師といってもいろいろな形がある。
       ただ髪を切ってるだけじゃなくて世の中のいろいろな物に影響されて
  「それを仕事で前向きに表現できたらな。」って願ってます。

その第一弾が松平プロデュースの日本文化を感じる会でした。

   よく晴れた秋の日、日本庭園を望む小部屋で、和服を着て花を活け
                昼食は三条の老舗料亭、衆楽館で伝統の味を堪能する。

そんな企画に参加してくださったみなさんは大満足だったご様子です。

                 あとは写真と松平の一言をご紹介しますね。

こんにちは
ご紹介いただきました。Matsuです。
お写真オープンします!!!

    

      活花の風景。。。                    庭には鯉がおよいでいます。



          

                     私が活けた、お・は・な




     


      衆楽館さんでランチ。                少しづついっぱいの料理おいしかった。。。
                               デザートはいちじくの赤ワインゼリー**



天気も良く、
最高に贅沢な1日となりました!‼!!
               では、桐生にかわります。

 ハイ、 こんな風な 一日がたま~にあったら素敵ですよね。


次回の企画もただいま検討中です。
次は稲田プロデュース、ぶつぶつ交換イベントです。
来年2月1日(日)を予定してます。乞うご期待ください。 

                          つづく





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呼んでよ!! (いしやま)
2009-03-14 12:39:28
会社の昼休みにブログ見てたら、こんなイベントがあったなんて知らなかったまたこんな企画があったらぜひ呼んでください。

最近、朝寝過ごしそうになるなあと思っていたら、白鳥は帰り始めて静かな水原に戻りつつあります。
返信する
いしやまさん、ありがと (nealstreet)
2009-03-18 21:53:19
ごめんね、声かけなくて。

準備が遅くて、多くの皆さんに告知できません

でした。

また今度、こんな企画があったら声かけますね。

   きりゅう
返信する