フエラムネが発売50周年で、歴代パッケージのミニチュアおもちゃが入っているというので、コンビニでいくつか買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2c/7b31f2498c26f981ba96d21f96ccdf8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/87cbe44d5efcfe15c11147857340e288.jpg)
必ずしも入ってはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/d798fbb7913004d2e134eed4ea488e11.jpg)
5個買ってミニチュアが一つ当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/7b7bf248ced26f178be8ac3c2c23f90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/2af64e82748b36242caa35e61bea6da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c1/73d51586218623d12dcf4c0f6d793639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ea/9adecbeff14d7121ecccbfed9b62f6a5.jpg)
2014年9月に出たみっくちゅじゅーちゅ味のミニチュアです。
パッケージと中のフエラムネが精密でミニチュアと思えない再現度です。
今までのパッケージがミニチュアになっていて全22種類です(おまけの箱が男の子用と女の子用の2パターンがあるので厳密には44種類のようです)。
他の店で見かけて買った、つかまりフエバードが当たるフエラムネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/ba2ba9633275f53a80fc4ede01648b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/acc4d2d46ac61d5910123642d19ff816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/16ce4df1c6bdae95c1972a4804b06ace.jpg)
何の気なしに1個買ったら当たりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/de95f4b0d597e24062000f9f824cd7e5.jpg)
小指にはまります。
頭がフエラムネの形状になっていて吹くと音が出ます。
頭に「食べられません」と注意書きがあります。
ミニチュアほどではないけど、当たるとそれなりにテンション上がります。
以前買って出たおまけ達と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/441994830fc761608ac214a58602984f.jpg)
フエラムネは毎年、特別仕様のおまけが出ていて、今まで当たった事はなかったので今回当てられてとても満足しました。
大抵、コマやクリップのような物が出てくる印象が強いです。
今回のミニチュアは10個に一つぐらいの割合で入っているそうです。
みっくちゅじゅーちゅ味は発売時食べておらず、なんだか気になるので復刻してもらえたら食べてみたいです。
フエラムネは安い値段ながらギミックやアイデアでビックリするおまけが時折出てくるので目が離せません。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/02/fac15b5ee2a7d860136a188eb890eeec.jpg)