何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

もうすぐバレンタイン

2006年01月31日 00時21分01秒 | にっき
 3月18日誕生日なんすね。んで。のぞみの新ダイヤが3月18日からでポスターに自分の誕生日があるとつい、見てまうやないすか。ところが今回ののぞみのポスター、怖い。見ればみるほど怖い。のぞみがいっぱいならんでて。のぞみの正面、真っ正面のえーと 顔?が。

 「死にかけて顔が真っ白な ごはんがすすむくん メカ編。」みたいで。

えーと。・・・私だけ?・・・。こーわーいー。

 ・・・もう少しまともな話を。もうすこしでバレンタインすね。今日の会話で思い出したのすが、昔、いっぱいチョレートもらってたわるもの(み)。わるもののくせにチョコいっぱいもらうんですよ。どうして女はわるい男がすきなんですかねえ。(‘いい人’は「どーでも いい人」とか、「死んでも いい人」ってことなんですかねえ。)
 んで。いっぱいもらった色んなチョコをみんなでどうぞ、って皿に盛ってくれたのね。んで。私、トリュフ(高いやつ)だけ皿の底から選って食ってたら、

「やっぱ豚はトリュフ探すのが上手やのー」

ってとっても困った上の方(ヒント:西)に言われたのね。

・・・一番のわるものはとっても困った上の方に決定。きんぐ・おぶ・わるもの。