何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

明日、病院にいってちゃんと聞いてきまーす。用意しまーす。

2006年08月27日 23時26分41秒 | Weblog
えー。いよいよ入院が近づいて参りまして。
平成18年8月30日 午前10時 K中央病院に入院ですのー。
やっと3日前になって。入院のご案内を開けて。
入院申込書に連帯保証人が2人いるので。慌てて実家に電話して。
実家の者が 驚いて付き添いに来ようとするのを
大した事ないからと(ぱぱに恥ずかしいからそれ位で愛媛から呼ぶないわれたし。)
慌てて止めて。

洗面用具に箸、スプーン、コップに急須かポット、ごみ袋にティッシュペーパー
ねまき(パジャマ)、上履き、下着にタオル 

って。あ。パジャマねえや。ユニクロ部屋着上下じゃけん。

っていうか、
えーと。手術って31日?やったっけ?
あれ?
退院てその日?
次の日?
いつごろ?
お?
口の中切るけど、普通にその日からご飯って食べれるっていうてたっけ?
あや?
保険ってきくっけ?
だいたい治療費いくらよ?
お?
おやああ?

と。怖いという1点で、何もかも先送りにしていたら。
えらいこっちゃ。何にもわかっとらん。
いや、先生、ちゃんと説明してくれてた筈なのだが・・・覚えとらん。

「手術」
「全身麻酔」

つーことだけに神経がいって。

あああ。

その証拠に、会社に届け・・・て口頭では伝えたし。
休みもらったんだが・・・書類って・・・お?

つーか、あれ?会社っていつから出勤やったか・・・あれ?
いかん。今日 兵衛に聞かなきゃ。

なんか もう 手術でいっぱい いっぱいで。
風邪が治ったというのに胃が痛い 痛い。

こわいーよお。胃が痛いよお。