何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

200じゃきかんかも。

2006年11月22日 01時40分45秒 | Weblog
やっと咳が収まって。元気な日常が戻ってきた・・・思ったら。
なにやら無気力。ふう。洗い物もする元気がわかないわ。
・・・日曜日に遊びすぎただけでは(笑)?思いつつ。
アップルパイ用のパイにアーモンドクリームにりんごも用意されてるのに。
焼くだけなのに。
・・・こう気力がわきませぬ。
別に体がしんどいわけではないのですがね。
洗濯機なんか今日、3回も回したし。
なんか、こう料理をする気が起きないのですよ。
・・・日曜に燃え尽きたのかしら?(笑)
ま、そんなこともあるだろう、と。午前1時前。洗い物がいっぱい。

・・・ああ、こんな時、本当に食洗機があってよかったと思います。

さてと。食洗機に洗い物入れてこようかねえ・・・。

買うまでは贅沢品やと。
ビルトインやないと不細工やと。
置き場所に困ると。
言うてたのですがねえ・・・。

もう、たぶん、一生手放せませんな(苦笑)。本当に便利。もう戻れない。
洗濯機使ったら手洗いが無理なように。
スイッチ一つで炊ける電気炊飯器がガス炊飯器を駆逐したように。
(でもガス釜は美味しい・・・)
つい、一度買うと、お米は無洗米を買ってしまうように。
つい、布団の中で靴下をぬぐので布団に靴下がたまるように。

いや、でも食洗機のおかげで、うちの家は仲良しなんやと思いますよ。
食洗機なかったら、たぶん、離婚の危機が200回はあったと・・・思うわ。うん。