何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

キューピー30分クッキング

2009年04月20日 01時12分11秒 | Weblog
本日は会社の新入社員の懇親会でした。

梅田に行くのだから、と、三番街にあるロッテリアへ。
絶品チーズバーガー、食べた瞬間、今までにないバンズの食感と美味しさに、
一瞬固まるのですが、ぱぱも固まった(笑)

こう、相手も同じように美味しさを感じると、すげえ嬉しい、っていうか、
幸せっていうか、こう、小躍りするくらい、っていうか、

勝負に勝った気になります(笑)。

おし。勝った!ガッツポーズ!みたいな(笑)。

そっからふたりでフランフランやロフトなぞをぶらぶらとして
ぱぱはM元さんと映画「鴨川ホルモー」を見に行ってました。
「鴨川ホルモー」、めっっさおもしろいそうです。ふむ。

んで、梅田で3人でお茶をして帰宅。

帰ってパソコンを見たら、

“肉巻きおにぎり”

っていうのが検索NO1になってまして。
美味しそうー。
おおー。家にたまたま薄切りのもも肉がー。作ろうかーって作ったんですけどね。

めんどくせええええ!!!

まず、おにぎりをにぎる。
(普段なら、ご飯つめただけでええやんけ。)

さらに、おにぎりを肉で包む。
(肉を広げて、包んでとえらいことめんどい。)

さらにさらに、これをフライパンで全面ひっくりかえしながら焼く。
(薄切り肉のままやったら2回やんけ。くるくると帯回しかっつーねん。あーーれーー。)

最後に、タレ作って煮詰めて、からめて。
(別にお肉をこの味つけしたものがおかずでええやんけ。)

なんじゃあ、このめんどくささは!

ああしんど。しかもこれでご飯側しかできてないて!
野菜ないから、野菜中心におかずも作らなきゃなんない!
出汁巻き卵と、にんじんのおかかあえと、新玉葱のマリネとピーマンのソテー
も作って1時間もかかったわ。

普段、お弁当にかける時間は30分です。

・・・もう、二度と作らないお弁当でしょう。ええ。

・・・労力に見合うほど、美味しそうにはできましたが、ああ、めんどくせえ。

休日限定、いや、二度と作らないだろうお弁当になりました(笑)。