今月は随分と札幌に雪が降り積もった…2月の終わりは冬の終わりとゆう感じだ。去年の3月は凄い勢いで雪が溶けたが今年はどうなるだろうか。
上旬は真冬の日本海を見に積丹方面に行った。北海道に生れ育ったが冬の海をまともに見に来るのは初めてかもしれないな。
しかしトンネルを越える度に天候が悪くなっていく…。
…冬の荒れる日本海こわっ(真顔)肉眼で見た荒れ狂う海を自分のカメラの腕では残せなかった…すげえなあ吹雪の日本海。
岩内町を抜けて札幌に戻る予定だったのだがあまりの視界の悪さに断念…さすがに身の危険を感じた。
中旬は20年前のモヤモヤを晴らしに映画を見に行く…完結することに価値を見い出すつもりで行ったのだが意外な事に面白かった。
自分的にはデスティニーの活躍が見れて大満足だよ、これで当時のオレも成仏できたに違いない(苦笑)
今年の冬もネコ2匹は相変わらずだ…先住猫の娘は人だろうが同じ猫だろうが触れられるのが嫌いなのだ。
そんな2匹だが今冬はアカゲラが窓際まで来た際は近距離でも仲良く観察していた…共通の興味が場を和ませるのは人も獣も同様なのか。
下の娘はとにかく寝相が悪い…事故現場みたいな姿を多々目撃する日々である。
3月でこの娘も2歳になる…早いもんだな。今年迎える春はどんなふうに写るのだろうか…雪解けの気配はまだですが春を待つ2月の終わりです。