猫丸工房

物作りと水辺(淡水)が好きです。

釣り日記

2019年09月08日 | 釣り

  

久しぶりにニセコ方面に釣りに行ってきました。天気も良く目に映る羊蹄山も雄大です。

ニセコの清流は変わらずフライ2種しか巻けない自分にも優しい。釣れた魚は小型のヤマメ

がほとんどでしたが、ニジマスも数匹釣る事ができて満足。小さくても結構引くんですわ。

       

今回の釣行では貴重な光景を見る機会に恵まれました・・・川に降りて行く薮が開けた場所で

深場を見下ろすと大型のイトウが表層を泳いでいました。野生のイトウを目視するのは初めてです。

産卵期じゃなくても随分と色が濃いんですな・・・遠くからそれらしいライズしか見たことがないので

結構感動です。イトウ狙いで訪れたわけじゃないので静かに水辺をあとにしました。

ついでに昨年、さっぽろ湖の展望台から撮影した逃げるワカサギを襲うイトウもあげておきます。

帰りの中山峠から眺める羊蹄山の夕暮れ。久しぶりのウェーダー着用、川歩きに疲れましたが

とても充実した一日を過ごせた。今頃のんびりと漂っていたイトウは狩りの真最中なんだろうか。

次回、訪れる際は良型のニジマスに出会いたいものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾウを見てきたぞう | トップ | 近況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。