BANDAI 1/72 VF-25F メサイア 早乙女アルト機。
映画も公開されて来年秋に完結編も公開予定のマクロス・フロンティア。
キットの発売は昨年ですが今年完成する事が出来た貴重な一機です(笑)
放映開始後、個人的にはハセガワから発売を期待していたのですがアナウンスされたのはバンダイ・・・。
ハセガワから出来の良いVF-1が発売してバルキリーはハセガワなイメージだったので。
河森監督の監修を受け送り出されたVF-25、変形するのに、このファイター形態・・・とても良い出来でした。
3形態に変形する事を考えるとこの出来は驚異的なのです、パーツ数も多く組むのは大変ですが
模型好きの方には是非挑戦して欲しいキットです。究極のバルキリーのキットと言っても過言ではありません。
発売直後は店頭から消えるのも納得(出来よりF放映、好調効果だったのか?)
他形態も捨て難く迷ったがファイター形態固定で製作。変形させたかったがパーツ干渉で塗装
が剥がれるのは辛い・・・「バルキリーはやっぱファイターだぜ」と自らを納得させる事にした。
モデリングワックスで剥がれるのが軽減できるらしいので製作途中のオズマ機で使用してみよう。
さあ、明日で今年も終わる。大晦日の夜は何か作りたくなるんだよね・・・けどまったりして何もせんのだろうな(笑)
VF-25!タカラ1/24スコープドッグ、1/100バイファム、1/100オーバーフラッグ(個人的イチオシです)に続く名品です。