ねこまた小路

キジトラ斑猫ミミ、泥棒顔犬ムギと侍従猫魔の日記。

【ミミ動画】隙間

2012-02-14 22:48:07 | にゃんこ
ムギがミミのウ●チを食べちゃうので、椅子でガードしました。
ミミだけが潜れるようダンボールで足の間を塞ぎ、穴をあけたところ・・・

「隙間」



イメージ的にはドアにあいた猫用出入り口みたいに
スルッと入って欲しかったんですが(^^;

この後改良をして入り易くしたけど、
これで懲りてしまったのか、下を通ってくれません
まぁ上から出入りしてるからいいんですけどね・・


お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします


梅仁丹とポップコーン

2012-02-13 21:19:32 | Weblog
この時期になると無性に食べたくなる(^^;

ポップコーンはともかく、梅仁丹って最近見かけないけど売ってないのかなぁ
皆さんは子供の頃に木の枝にポップコーンくっつけて「梅の木」を作ったりしませんでしたか?(笑)

昨日のムギ散歩はいつもの公園。

そこで面白いものをみつけました。

松ぼっくりの類だと思ったのですが、何の実だかよくわからず
人に聞いたりネットで調べたりして「コウヨウザン」の球果だとわかりました。
花みたいで綺麗です。
個人的にこの枝ぶりが「太陽の塔」みたいで気に入ってます。

ヒマラヤスギの球果もバラの花みたいで好きなのですが、これもいいなぁ・・・・
と思ったら、コレ、スギ科なんですよね・・・・
杉と言ったら花粉症の私にとって天敵なのでちょっとガッカリ。
まぁ、この状態なら花粉はないので大丈夫だと思いますが。
・・・・・駄目なのかな?

今年の花粉は少ないという話を聞いたのですが、今日は薬を飲んでいても目が痒く。
『まさかこれが原因じゃなかろうか』と疑い中。
でもたぶん昨日から干しといたタオルが原因。
今日も日中外にいたら痒かったですし。
これからは外出も外干しも気をつけないとですねー


お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします




ラッキーな一泊

2012-02-12 18:20:29 | Weblog
ごめんなさい、昨日アップするつもりが酔いつぶれて寝てしまいました(^^;;

トップ写真はライブの後に泊まった「渋谷エクセルホテル東急」の部屋。
会社のポイントが使え、渋谷駅にリンクしているので便利ってだけでえらんだのですが
朝食は和食レストランと洋食レストランが選べ、
洋食を選んだのですがこれまた美味しい。
野菜中心料理だし卵料理も3種、パンも6~7種選べるし、フルーツも何種類か。
サービスも良くて、目玉焼きを作るシェフに頼むと
色々料理を取って席に着いたタイミングで熱々を持ってきてくれる。
黄身はもちろんトロリ半熟。
ウェイトレスさん達も気配り良くて親切。
そしてなんと言っても一番はこのロケーション

代々木公園と新宿の街が一望。
携帯のカメラだとかなり遠く写っているけどもっと目の前にある感じ。
もしかしたら和食レストランの方はスカイツリーが見えたのかも?
夜はさぞかし綺麗でしょう

17時以降チェックイン指定の特別プランで、たまたまバレンタイン料金に切り替わる前の
安い時期だったとおもうのですが、このグレードのホテルに泊まれたのはすごくラッキーでした♪
え?お値段?   5800円www
やー、なんでこんなに安かったんでしょう?(^^;
その後チェックしたらそのプランはもうなかったですしねぇ・・
このホテル、ただ一つ難を言えば、泊まった8階は微かに電車の音が響く事ですが。
べつにその音で起きるほどじゃないんで
むしろ値段から想像していた部屋とかけ離れていてビビリましたよ
千葉に住んでいて東京に泊まる事なんてあまりないけど
またこんな機会があった時、またはどこか旅行する時があったら
エクセルホテル東急を利用したいと思いました♪(この値段じゃなくてもw)


お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします




可愛いチョコ

2012-02-10 22:27:09 | Weblog
前の記事にも書きましたが、昨日は目黒のブルースアレイで「是ちゃん+ACEちゃん」ライブ。
で、ライブは夜だったので、昼間は義姉と新宿高島屋で行われているバレンタインチョコフェアに行きまして。
日本のバレンタインは好きな人にチョコを上げる日ですが、
チョコ好きな私にとっては、珍しいチョコに一度に出会えるまたとない機会なわけです
そしてデパートのフェアでは、各メーカーがお客獲得のために、たいてい試食をさせてくれる・・・
文字通り、なんて美味しいイベント!!

そして今年はチラシで見つけてしまったのですよ・・・
ハートを鷲掴みにするチョコ。

それがこれ!

メッチャ可愛いーっ


買ってきたけど、可愛くてもったいなくてパッケージもメッチャ可愛いので空けてませんwww
それについてはまた後日アップしたいと思います♪

他にもラクダミルクが入ったチョコとか、定番のゴディバとか・・・ウィスキー付のチョコとかw
ウィスキーボンボンじゃないんです。
ウィスキーに合わせたチョコがついている商品。
まぁそれも追々。
買わなかったけど他にも欲しいチョコが沢山あって目が回るほどでした


昔はチョコにプリントなんて出来なかったのにね。
凄い技術ですねー。


こちらは昼に地下でたべたオムハヤシ。
これも美味しかった♪(のっているのは義姉から分けてもらったハンバーグ)

余談ですが、渋谷にデカダンスというお気に入りのチョコレート屋さんがあるので
今日帰り際に買うつもりで思ったら、昨日既にだんな様が購入していておりましたw
流石だねー・・・・・・・ていうか、乙女チックなお店に44歳の男(オジサン)がf(^^;
とくに今の時期に・・・・・wwwww
いろんな意味で美味しいなぁ(笑)


次回はトップ画像の事。
お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします




ライブ

2012-02-09 23:30:23 | にゃわんこ
目黒ブルースアレイで是ちゃん+ACEちゃんライブを聴いて来ました(^O^)/

ベースは元聖IIの石川さん、ドラムはALFEEのサポートドラムだった長谷川さん。
私にとっては最強ユニット(笑)

メッチャ楽しかったです(=^▽^=)

そして今夜は渋谷のホテルに一泊。
ふふふふー♪

お悔やみ申し上げます。

2012-02-08 20:04:04 | Weblog
千石正一氏死去(自然環境研究センター研究主幹・動物学)(時事通信) - goo ニュース

テレビで初めて見た時はあの独特な風貌に驚かされましたが
動物に対する愛情と造詣の深さは素晴らしく
先生の小さな命の問題に真摯に取り組む姿に尊敬の念を抱いておりました。
あの分かりやすくて楽しい解説も、もう聴けないのかと思うと本当に残念でなりません(涙)

なんで亡くなったのかはニュースでは知ることが出来なかったのですが
ネットの情報では癌で闘病生活をしていたとの噂。
私は先生が亡くなるのはてっきり毒蛇かワニに襲われるかだと思っていましたよ。
きっと先生もその方が本望でしょうに・・・
62歳・・これは想像ですが、研究者としては「さて、これから集大成を・・」という時期に
その半ばでこの世を去らねばならないなんて・・・さぞかし辛かったかと・・・(T_T)
もうなんというか・・・うまく言葉にならないのですが。


今はただ、心より先生のご冥福をお祈りいたします。



盗み食い

2012-02-07 21:28:33 | にゃわんこ
普段あまり盗み食いをしないミミですが
最近ピュリナのヘアボール用フードに変えたところ
えらく食いっぷりが悪く、したがってお腹もすぐ空くらしく。
今日ムギの散歩から帰ってきたら、棚の上にあったムギのオヤツをやられてました
と、言っても袋に穴が開いていただけで食べていなかったのですけど。
でも悪戯は悪戯なので「あ!」っと声を出したら
人の様子を窺っていたミミはPCの下にコソコソ。(トップ写真)

引っ張り出したらこの状態



猫って怒られるの分かっててもやっちゃうんだよねー

鼻ペンして放したら寝床でちょっとだけイジケたふりしてました。


ええ、"ふり"です。
だってフードの入った缶を持ったら「ニャーァン」て飛んできましたもの
もちろん反省なんて少しもしない。
それが猫なので仕方ないのです

しばらく犬オヤツも隠しておかなくちゃ


お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします


雨降り

2012-02-06 21:50:25 | にゃわんこ
今日は気圧の加減か、はたまた夫の風邪がうつったか
朝から軽い眩暈と頭痛、そして腹痛・・と
なんだか調子が悪くて、一日ぼんやり過ごしてしまいました
・・・・まぁ、炊事洗濯はやりましたけどね

そして今日は珍しくミミとムギの動画が撮れまして。
実際はもう少し長いのですが、面白そうなとこだけカットして
台詞をつけてみました。
犬と猫は行動パターンが違うせいか、
いまいち意思疎通が上手くいっていない気がします(^^;
ムギの表情が可愛いです。





お気に召しましたら左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッとお願いします
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします


立春

2012-02-05 21:55:29 | にゃわんこ
昨日は立春。
それまでの寒さが嘘のように穏やかな暖かい日でした♪

最近、茨城にあるTUTAYAまでDVDを借りに行っているのですが
昨日はその返却日で、ムギをつれて車で行ってきました。

町をちょっと外れると長閑な田園が広がります。


ラブラブ見詰め合っていますが、これは「離れてクンクンしてもいいよ」の命令待ちをしているとこ

「良し」の合図が出てクンクンしつつも、時々夫の存在を確認します。

見難いですが、遠くに夫とムギ。
少しでも夫と離れると走って追いかけていきます。
私の存在はまったく無視です(^^;


りっぱな門(?)がある農家。
この中は倉庫なのかしら?

「庄屋」という言葉が浮かびましたw
門前は広ーい畑だったのでそこの所有者と思われます。

下のは違う場所の畑。

仕立てたばかりのビニールシート。美しい
中は葱の苗が植えてありました。
畑を焼いているところも多く、農家の皆さんは種まきと苗の仕込み準備で大忙しな感じでした

農家ではたいてい犬を飼っているのですが、
激しく吼える子が多いのと、道から犬がいるとこの距離が遠い(敷地が広い)ため
写真を撮るのはかなわず、唯一撮れたのがこの子

やっぱり吼えられちゃいましたけどね(^^;
オヤツ持っていけばよかったなー。

だんだん散歩が楽しい時期になってきましたね


左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッと押して下さい
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします






ムギJr.

2012-02-04 22:44:08 | にゃわんこ
先日遊びに来てくれた義姉が作ってくれました♪
羊毛を専用の針でチクチク刺しながらフェルト状にして作っています。



そっくりでしょう?v
まるでムギが二匹いるようです♪
中心部はムギの毛が使われているので、実質そうなのかもしれませんね

あごとか肉球とかw
こういうところに義姉のこだわりを感じます

「ん?」


「なんだか知らない匂いと知っている匂いが・・?」

ムギのJr.なんだから大切にするのよー(^^)


左にある箱入りニャンコ(web拍手)やランキングをポチッと押して下さい
携帯からご覧の方はブックマークからお願いいたします