混んでいたけど席は確保。
つい取りすぎてしまいます、だって
全部美味しそうで色々食べたく
なっちゃうんです。
サーモンを選びそこね、娘のを
一口もらいましたが次回は絶対
サーモン尽くしにしてやるぞ!
サーモン美味しいんです!
買うものがなくても行くのは有ですね。
ムッシュマスノアルパジョンさんの
期間限定モカシュークリーム
最初の頃より小さくなったとはいえ
税込み108円は驚きですし、
安定の美味しさ。
退院して食べたかったもの、焼き肉!
でも一人だと食べきれないので、週末
娘と一緒に行きました。
お肉は撮り忘れ、半ライスの
ユッケジャン
お腹いっぱい、大満足でした。
材料はあとサラダオイル
作っていきます
↓
↓
↓
↓
↓
シフォンケーキ(^_^)v
実は最初卵白がどうしてもメレンゲに
ならず、再挑戦
メレンゲにならなかった卵白と
再挑戦で残った卵黄で出来たのが
こちら
ふわふわパンケーキ
お昼として食べました
これはこれで美味しかったです!
今回のシフォンケーキ、
「グレーテルのかまど」で栗原
はるみさんが何百回も作ったと言う
話をされていて、そしてグレーテルが
作っているのを見て私達も作りたいと
思いチャレンジしたものです。
確かに何回も作らないとわからない
混ぜ具合とかあります。
奥が深いのですね
今回はプレーンでしたが、紅茶を
入れたものも作ってみたいです(^o^)
ご無沙汰でした。しばらくの間に
食事の写真がたまってしまいました。
今日はいつもの友人といつものランチ
ボリュームありますね(^_^;)
私改めて唐揚げが好きじゃないことに
気付きました。
数年振りで食べた唐揚げ、ダメでした
お次は先日の夕飯
ビーフストロガノフです。
味が濃くてちょっと( ノД`)…
仙台のおばを送迎したお昼
鍋焼うどんをご馳走になりました
日赤病院でのお昼
この後激しい腹痛で貧血になったのは
お昼と関係ありません