猫の縁結び

我が家のワン・ニャン日記&時々地域猫&譲渡会のお手伝い

ラテ君(テトジロー君)&お礼☆

2015-07-15 01:15:13 | 里親さんとの幸せご縁
12日の緊急開催の譲渡会では
44匹がエントリーして9匹の猫ちゃんに申し込みが
ありました

26日の譲渡会も
多数の猫ちゃんがエントリーすると思いますが、
会場が室内ということもあり、
保護主様には、ケージ制限をして頂くことになりそうです

ローマ君、譲渡会、デビュー予定です

~~~~~

ラテ君(テトジロー)君のママさんから
お便りが来ました


凄く~可愛くなったラテ君です


~以下、ラテ君ママさんからのお便りです~


ラテ君はパパの頭の良さと落ち着きっぷりと
ママの甘え上手な面を持つ、物凄くお利口さんでした


人間大好きで、近くにいるだけで喉をならしてお腹を見せて寛いでいます
ニャンニャンよくしゃべるのに会わせてこちらも話すと近付いて来ます
水を飲むときに床を掻く、よくわからない動作もして面白いです



3階を開放しているのですが、好きみたいで殆ど3階に居ます。
たまに下に降りてきたと思えば一気に玄関まで降りたり、寝室に(1階)顔を出したりします。

もかりんとは親子なのを思い出したのかトラブルなく過ごしています
おにぎりともお互い我れ関せずなのでトラブルはありません。

きなこちゃんはラテ君にシャーシャー言いますが、ラテ君は動じません。

ジャム君もまだ新入り君に慣れてなくてシャーシャー言いますが、ラテ君の落ち着きと動じなさにビビってます(笑)




素敵なお便りをありがとうございます

ラテ君をこれからも宜しくお願いします


~~~~~~


F様からは
お手紙とご寄附を頂きました


T様からも
お手紙とご寄附を頂きました


(またもや勘違いをしている むうと です

山梨の猫達の応援もして頂き、ここの山梨では
ずっと悔しい思いと、自分が責任を持てない地域の猫の
保護をしたことに悩んでいたので
お手紙には
嬉し泣きでした。

本当にありがとうございました。

世界シリーズ親子の譲渡は
時間がかかると思いますが
頑張ります

この方からも
お礼を・・・



「ありがとうございましゅ」 by 大河