土曜日、90歳の餌やりお婆さん宅の家猫2匹を中野区K様宅にお届けに行きました。
お婆さんは、今月に入り、体調も良くなく2回は、救急車を呼んでいる状態です。
10歳になるタズちゃんと8歳になるミーちゃん。
10歳のタズちゃんは、どこからか、ヨロヨロと流れてきた猫ちゃん。
8歳のミーちゃんは、お婆さんが81歳ぐらいの時に親戚の方が、子猫のミーちゃんを持ってきたそうです。
現在、その親戚の方は、ミーちゃんを引き取れないそうです。。。
お婆さんの決断は、外に出すか。(家猫は、外では生きられないし、犯罪です。)
誰かに譲渡か。
「外に出す」
なんて、言葉を聞きたくもないし、無責任過ぎる。
お婆さんの中では、きっと外に出しても、優しい誰かが、可愛がってくれるだろう。
というもの。
そんなお婆さんは、亡くなられた旦那様とずっと、沢山の猫と共に暮らしていました。ミーちゃんとタズちゃんと過した8年?10年。
その年月には、色々な思い出があると思いました。
でも、まだまだ外には沢山の猫が集まって来ます。お婆さんの楽しみは、猫がお腹一杯になるまで、ご飯を沢山食べて欲しいんだそうです。(これが24時間餌やりの原因)
お婆さんと猫2匹のお別れは見ていて、切ないものでしたが、
飼えない環境になった時、
愛する家族が幸せになれる姿を見れるのは幸せな事。」
私は、それを信じて、お届けに行きました。
お婆さんにも何時か、伝わるのだろうか。。。
次は、里親さん宅でのミーちゃんとタズちゃんの様子を書こうと思います。
追伸
夜、捕獲のつもりが寝落ちして、起きたらこんな時間明日、仕事帰りにお婆さんと外にいる猫の様子を見にいこう。。。
サボりたい誘惑に惑わされてはダメでしゅよ
by大河君
「そんな姿で言われてもね。。。」
お婆さんは、今月に入り、体調も良くなく2回は、救急車を呼んでいる状態です。
10歳になるタズちゃんと8歳になるミーちゃん。
10歳のタズちゃんは、どこからか、ヨロヨロと流れてきた猫ちゃん。
8歳のミーちゃんは、お婆さんが81歳ぐらいの時に親戚の方が、子猫のミーちゃんを持ってきたそうです。
現在、その親戚の方は、ミーちゃんを引き取れないそうです。。。
お婆さんの決断は、外に出すか。(家猫は、外では生きられないし、犯罪です。)
誰かに譲渡か。
「外に出す」
なんて、言葉を聞きたくもないし、無責任過ぎる。
お婆さんの中では、きっと外に出しても、優しい誰かが、可愛がってくれるだろう。
というもの。
そんなお婆さんは、亡くなられた旦那様とずっと、沢山の猫と共に暮らしていました。ミーちゃんとタズちゃんと過した8年?10年。
その年月には、色々な思い出があると思いました。
でも、まだまだ外には沢山の猫が集まって来ます。お婆さんの楽しみは、猫がお腹一杯になるまで、ご飯を沢山食べて欲しいんだそうです。(これが24時間餌やりの原因)
お婆さんと猫2匹のお別れは見ていて、切ないものでしたが、
飼えない環境になった時、
愛する家族が幸せになれる姿を見れるのは幸せな事。」
私は、それを信じて、お届けに行きました。
お婆さんにも何時か、伝わるのだろうか。。。
次は、里親さん宅でのミーちゃんとタズちゃんの様子を書こうと思います。
追伸
夜、捕獲のつもりが寝落ちして、起きたらこんな時間明日、仕事帰りにお婆さんと外にいる猫の様子を見にいこう。。。
サボりたい誘惑に惑わされてはダメでしゅよ
by大河君
「そんな姿で言われてもね。。。」