今日は
猫とは全く関係ありませんが
こんな事もあるのね。と思い忘れないためにも書こうと思いました。
4日前に
某病院に主人が
急性肺炎と脱水症で入院しました。
その日は
余り記憶がないぐらい
疲れてしまいましたが
覚えているのは
急いで会いに行ったら
個室。
主人も個室は高いと知っていたから
熱にうなされながらも
先生や看護師さんに値段を聞いていたみたいです。
入院手続きもあるから
保証金も持参して
次の日に
入院手続きをしながら
入院費の説明もしてもらいました。
差額ベッド代とはその病院では言わないみたいで室料9000円と言われました。
医療費や検査代、食事代は別などと
説明されたのに
次の日
退院した時に
管理代
55000円と領収書に記載されていて
とんでもない額になりました。
管理代は1泊でもその部屋に泊まったら払う料金だそうです。
治してもらっているから
高いのも説明時にしてくれたら納得できましたが
退院の時に言われてもね。
新手の詐欺かと思わずにはいられない。
帰宅後
納得いかなくて
色々な方に聞いたら
高い
そんな事もあるんだ。
と言われました。
料金とるなら
説明時にしてくれと
心底思ったのでした。
余計、
疲れる。。。
猫とは全く関係ありませんが
こんな事もあるのね。と思い忘れないためにも書こうと思いました。
4日前に
某病院に主人が
急性肺炎と脱水症で入院しました。
その日は
余り記憶がないぐらい
疲れてしまいましたが
覚えているのは
急いで会いに行ったら
個室。
主人も個室は高いと知っていたから
熱にうなされながらも
先生や看護師さんに値段を聞いていたみたいです。
入院手続きもあるから
保証金も持参して
次の日に
入院手続きをしながら
入院費の説明もしてもらいました。
差額ベッド代とはその病院では言わないみたいで室料9000円と言われました。
医療費や検査代、食事代は別などと
説明されたのに
次の日
退院した時に
管理代
55000円と領収書に記載されていて
とんでもない額になりました。
管理代は1泊でもその部屋に泊まったら払う料金だそうです。
治してもらっているから
高いのも説明時にしてくれたら納得できましたが
退院の時に言われてもね。
新手の詐欺かと思わずにはいられない。
帰宅後
納得いかなくて
色々な方に聞いたら
高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
と言われました。
料金とるなら
説明時にしてくれと
心底思ったのでした。
余計、
疲れる。。。