ねこってdeふぇっと

ほんのり、ぽんやり

日々精進

2023-02-07 13:54:00 | ふと思った日々のこと
ここ20年、情報に関わる分野ってとても大きく変化してきました。

昭和の時代に学生時代を過ごし、
学生&社会人なりたての頃にワープロ、
数年経ってパソコン通信が隆盛し、
そしてインターネットの登場。
携帯電話を誰もが持ち始めたと思ったら
その端末で料金の支払いも何もかもできるようになり。

そんな風な世の中を想像できなかったなー、学生のころは。


先日、国民年金の支払いを!という振り込み用紙がきました。
コンビニでも扱えるみたいなのですが、なんとなく「額面大きいのは金融機関で対応しよっかな」みたいな気分があって
ついでもあったので銀行まで行ってきたのです。

すると。

お役所系の支払い伝票は、ATMで読み込んでの支払い処理ができるようになっていました。すごい!
郵便局のATMで普通の振り込み用紙が読み取り払いできるのは知っていて、市民講座の振込や通販の支払いなどに重宝していましたが、公共料金関係も窓口対応なしで処理できるってことですよね。

味気ないけど、待ち時間ほぼないし。
おっかなびっくり使ってみました。
あっけなくできました。
振り込まれたかどうか、自信が持てないくらいに、あっけなかった笑

新しいことを覚えるのが億劫で
ついつい従来のやり方で、ってなりがちなのですが、
便利なことはちゃんと取り込めるようでないとあかんのかなあと、日々精進。

そういえばお金の支払いも
現金払いからクレジット払い、
そしてプリペイドカード、と進んできて
時代は「Pay」になってきているみたいですが、何が自分に一番勝手が良いのか見極めながら柔軟に対応も大事かな、と、今のところはプリペイでポイ活、です。

私の市では先だって、生活援助としていわゆる「地域マネー」を市独自のPayで購入可能としたのですが、これ、結局どうだったのでしょうね?
私などはこれを入門編としてPayの使い方体験しちゃお!って恩恵受けたのですが、(だって5000円購入したら6500円分のチケットもらえるって助かりますもん!)周囲意外と使っていなかったみたいで。

使ってもらえない地域マネーはあまり意味がないですが、
逆に、生まれた時からネットあって当たり前の世代対象のもの、
たとえば出産育児一時金なんかは
Pay払いにしたらいいのになー、って思うんですけどね。書類いらずで手続き簡単で早いでしょ?
あと生活保護の給付とかも。
市独自のPayだと使用用途の履歴が市の側にも閲覧可能な訳で、よくネットなんかで「生活保護なのに豪遊」なんてのが本当にできるのか多少は牽制できないかしら?
スマホがない人は貸与する。
スマホなしだと就活もできないから、貸与は福祉にあたると思う。

そんな私はずっと迷っていたマイナカードを作ろうかな、とやっと腰を上げるつもりです。
ただ、お上が言ってるみたいに
「マイナカード」を携帯アプリにする
ってのはどうなのでしょうね?

何もかもスマホありき、で物を考えるのはあきません。
電池切れしたら?
スマホ壊れたら?
何より、スマホ買える財力がない人や使う能力がない人はどうするの?それこそ福祉貸与する余力はあるの?
そんじょそこらのポイントカードと一緒の扱いはしちゃだめでしょ?

便利に慣れるために精進して努力はしたいですが、流されちゃいけないところも確実にあるような気がしています。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 杞人天憂 | トップ | 回心転意 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
付いて行くのに必死 (マダム)
2023-02-07 16:17:03
PayPayは現金チャージ、コンビニで便利?に使っています。小銭を探さなくいい。
後はクレジットで貯まったポイントをスマホのアプリで使う事も。
東京の食事用クーポンは紙の方が、おまけが多くて紙で交換、綺麗に食べましたよ(^o^)
マイナンバーカードがアプリに?それは知らないです。
テレビのインタビューで、お年玉を電子マネーで渡すか否か。ジジババの方は電子マネーと言い、若者の方は意外にポチ袋で貰う方が良いと言う回答。思うに、ジジババは時代の先取りをしているつもりなのではないかしら?貰う世代は現金のほうが有難みがあると、まともな感覚を持っていると思いました。
便利に使えるものは頑張って使い、無理なものはそのままでいいのかな、と思います。シルバー世代は色々言い訳も出来ますしね👿
返信する
付いて行くのに必死 (マダム)
2023-02-07 16:17:12
PayPayは現金チャージ、コンビニで便利?に使っています。小銭を探さなくいい。
後はクレジットで貯まったポイントをスマホのアプリで使う事も。
東京の食事用クーポンは紙の方が、おまけが多くて紙で交換、綺麗に食べましたよ(^o^)
マイナンバーカードがアプリに?それは知らないです。
テレビのインタビューで、お年玉を電子マネーで渡すか否か。ジジババの方は電子マネーと言い、若者の方は意外にポチ袋で貰う方が良いと言う回答。思うに、ジジババは時代の先取りをしているつもりなのではないかしら?貰う世代は現金のほうが有難みがあると、まともな感覚を持っていると思いました。
便利に使えるものは頑張って使い、無理なものはそのままでいいのかな、と思います。シルバー世代は色々言い訳も出来ますしね👿
返信する
Unknown (まるこ)
2023-02-07 17:23:55
こんにちは😃
そうなんですか!お役所関係の振り込み用紙はATMで支払いできるんですか!
知らなかった😅😅😅そりゃ便利ですね。
いやいや、便利な世の中になりましたね。
そうですねー。個人情報の取り扱いって激変しましたよね。昭和なんて各クラスに連絡網ありましたよね。住所、両親の名前、職業なんてビシッと書いてありました。今考えると笑っちゃいますね。昨日でしたか、そんな昭和ねアレコレのテレビ番組見てました。今の人らまさか〜ってリアクションなんですが、私なんてそうそう❣️って懐かしくて。
昆虫採集セットに本物の注射器とか。笑。
今なら絶対無理ですよねー。火薬使ったおもちゃも沢山。癇癪玉とか。笑。
返信する
Unknown (ポピー)
2023-02-07 19:33:12
20数年前、携帯電話の出だしの頃に販売店で働いていたことがあって(ついて行けずに3カ月で辞めたけど
当時はまだ、着メロを自分で作らなきゃいけなかったり、そのうちカメラ付携帯が出たけど画素数が粗くて、20年後にこんな時代が来るとは想像もしてなかったです。
なかなか時代についていくのも大変だけど、徐々にでも取り込んで行かなくては生き残れませんね
返信する
コメントありがとうございます♪ (ねこって)
2023-02-12 12:37:43
マダムさま

必死であってもついていこうという気概があることが大事!なんだと思ってます~!
そうそう、ポイントは電子マネーやPayで使うことが前提のモノも多いので、使い切れていないと損しちゃうよね、というのが実家親を見ていて実感するところ。
でも、使っているかどうかを実感できるのはやはり現金。
同じく貰ったって感覚も現金のほうが現実的でわかりやすいってことなんでしょうね。
だって今までだって「お年玉を銀行振り込みで」なんてやらなかった訳ですもの😊

マダムもお使いのPayPayが一番使っている人多いのかしらねぇ?LINEpayとの共有もできますしねぇ。
まだどれにしようか迷って使っていないんですよねー、電子マネーで事足りる間はそれでもいいかしら、とも思っています。


まるこさま

そうなのですよ、普通のATMよりちょっとイカツイ感じの横長の機械でした。
銀行=窓口に呼ばれるまで待たされる、ってイメージだったのですが、誰も並んでおらずで1分完了!ですよ。
コンビニよりも安心感はあったかもしれません・・・笑
近所のコンビニさん、最近若いバイトさん(今春からの高校・大学生かな?)が店番で、ちょっと頼りないんです。

連絡網、そうですよねー。
少し前までは、前後のお宅の電話番号だけ載っているものになってましたね。
この頃は、学校から直接全員にメール連絡だったりします。
便利だし安心なところもある反面、横のつながりがどんどんと希薄になっているのかしら・・・。
いや、むしろLINEなんかでベタベタな関係が重たく繋がっていたりもして・・・。


ポピーさま

着メロ、懐かしいー!楽譜遊びが大好きな私は着メロ作るの大好きで、あれこれ知人のリクエストで作ったんですよねぇ笑
本当に。昔大変に苦労したことが、今は「ぽちっ」で簡単にできてしまう、こんなの思いつきもしませんでした。
便利っちゃ便利。
でも使いこなせないとほんと、戸惑いばかりです。
まだまだボケられませんねぇ。
返信する

コメントを投稿

ふと思った日々のこと」カテゴリの最新記事