
こんばんは。
基本的に、占い師になろうとか、霊能者になろうとか、そう思う人って、情動が激しいですよね。パワーが溢れて止まらないって人が凄く多い。ただ、パワーの使い方を間違えて、面倒見のよい人になるのか、人を振り回すような人になるのか、お人よしで済んでりゃいいけれど、持ち出してまでやっている人なんか見ていると、報われる当人の思いは、「何で換算しているのか」と思うことがよくありますね。
特に、ひとって、自主退職に追い込まれた人や、恋愛で破局したとか、画策して失敗したとか、昇進で失敗したとか、結婚で離婚したとか、そういうときって、やっぱり弱いものでね。その時に支えてくれる人の事を、どう思って、次の場面展開に挑んでいるのかって時々思うんですよね。ダメンズがトコトン好きで、ダメンズしか相手に出来なくて、もう、3回目の離婚ですってなっても、それでも、「ダメンズがいいの」って、こぶし握って語られた時には、なら、もう、好きにしなよって思うことあるんですよ。
当人の成長がない状態で付き合っていくのって難しいですよ。
当人としては、成長しないと思うんだ。聞いてくれる人が居る限り。見捨ててくれないでいてくれる限り、当人は成長しない。だから、時々、凄まじい不安定さで、自分を煽って、煽り尽して、そして、いてもたってもいられなくて、面倒見のいい人の所に駆け込んでくる人っている。ほんと、その代わり、面倒見のいい人の中で、人あしらいがうまくない人は、やっぱり、そういう人に引きずられるね。あしらっても、無駄なくらい、突っ込んでくる事ってよくある。
私は、やっぱり、素っ気無いしね。明らかに、人が私をネタ師だと思って、煽って煽って、それを噂話にして楽しもうと思う人には、一線ひくね。
いや、ブログってコトじゃなくてね。私生活に闇雲に入り込んできて、面倒見てクレクレって言われたら、嫌だな。お金を払うからって言われても、嫌だな。そういう人って、自主退職に追い込まれても、自分は悪くないと思っているのね。だから、文句や愚痴も多いし、まぁ、多少なだめる為に、相槌は打つわな。だけれど、結局、なんで自主退職に追い込まれたかが分かっていないから、やっぱ次ぎでも失敗する。そうなると、私に就職先を斡旋してくれとか、一緒に考えてって言って来る。
あくまで、こっちが、善意で接しているのを前提としているんだよね。
それが、悪意を持って、また失敗してのけるようにして、どんどん依存心を高めさせていくのが、山師の方法。本当にいい道ってね、こういう失敗して歩く人間達が、「一番嫌な道」だったりするんだ。時々、ちゃんとやり遂げる人もいる。でもそういう人は、あくまでアドバイスは参考程度で、人を振り回すほど、アドバイスを盲信したがる人はいないもん。
まぁ、面倒見のいい人程、振り回されて、ろくな目に合わないのに、お人よしだなって思う面がある。自分だったらどうかって言われたら、私は体力がないので、そこまで付き合いきれない。深夜の携帯メールとか、付き合いきれない。そういう人に限って、WinWinに持ち込もうとすると、途端に、あれこれ言い訳をし始めるのね。できない、やらない、やりたくない言い訳を延々とするのよ。聞いてて、そこまでしてやりたくないけれど、人がやったら、自分は乗るんだなって思うことがある。
まぁ、所詮その程度のことくらいしか考えていないだけで、その人の為になると信じて親身になる必要って、そこまであるのかな。
そういう人は、大体、自分が楽してうまいことを楽しみたい。ただそれだけでね。毎回毎回、自主退職でも、毎回毎回、不倫でも、毎回毎回、離婚でも、まぁ、ホント成長しないのよ。それを、世の中の面倒見のいい人は、ほんとお気持ちよく付き合っちゃうんだ。だけれど、面倒見のいい人も、自分の生活が脅かされそうになると思ったら、即手のひらを返してくる。
まぁ、成長しない人に、何言っても、馬の耳に念仏でしょうよ。
だから、山師的な占い師のもとには、山師的な客がつくし、ペテン師的な霊能者のもとには、ペテン師的なお客が来るのね。結構、意外と、類は友を呼ぶって、図式になっているのよ。ただ、山師は、騙されれば、自分のした事を棚に上げて、わめくし、ペテン師的な人は、構ってもらえればそれでいいので、騙されたとか言い出したら、どうにもならないわね。
しょせん、占い師は、「優しさ」をビジネスの対価として差し出し、客は、「優しさ」を甘えで受け取る。
だから、お互いに誤解を招くのよ。
だけれど、時として、初めから、カモを探している霊能者だっているわけでね。だからと言って、みんながみんな、最初から、ペテン師になろうと思って始めたわけではないと願いたい事もあるわね。ただ、私は、ペテン師になれないからこそ、過度な依存は、面倒見切れないし、山師でもないから、うまい話って言っても、乗ろうなんて思うこと、そうそうないわね。
周りでね、面倒見のいい人が、急に手のひらを返して来た時は、謝りなさい。とにかく、あなたの甘えが相手の許容範囲を超えたのは事実なんだから。
朋