自分探しのアカシックリーディング入門 | |
アカシックなんて読んでも無駄や。今の限界を突破せな、あんたの未来は、どこどう見ても、堂々巡りや。 | |
説話社 |
こんにちは。
わたし、45で自分が死ぬかと思いましてね。その時は、焦りましたね。医療過誤に継ぐ医療過誤で、正直危ないとは思いましたし、外見上も浮腫みすぎて、危なさいっぱいでした。
それで、その頃は、E氏に代表されるスピリチュアルブームでね。
まぁ、本当に死ぬのかどうか、色々な人に尋ねて歩きました。ついでに言えば、アカシックレコードなるものを知り、それを読んでみようと思ったんですね。人の読んでいるレコードは、すべて、わたしが、「死ぬこと」前提で、「悔いのない生活を送って、最期を楽しく」ってことばかりでね。
それで、まぁ、霊能者に頼ったりしたんですが、両方とも、あんまり頼りになりませんでした。
そんなところから、自力で読んでみようと思って、練習したら、読めたんです。
ただ、残念ながら、45歳だったんですね。
手相もちょうどいいところで切れていて、これもグッドタイミング。なので、当初、夢のお告げにあった人の「40」と書いてある札を、「60」に書き換えたことも、すっかり忘れて、わたしは焦るばかりでした。
そんな中、わたし、48です。その期限を超えたんですね。
数秘術では、死ぬとはありませんが、45は、中々きわどいあたり。という訳で、まぁ、今になって読んでみると、なんとなくわかるものがあるんですよ。
アカシックレコードは、「今のままのあなたが、たどれば進める道」しか書いてないんです。
あなたが変わるとか、あなたが「明日から本気だす」人間だったのに、「今日から本気出しちゃって、ずっと続いてる」人間になったら?という道は、書いてないんですよ。
今日本気出して、明日、明後日、ご静養系統の鬱の人も多いですし、社会人に適応障害と言われても、不労所得がないと、人生先細りですし、不労所得って、どうやって得るのかさえも、分からないですよね。
結婚=不労所得と思う人もいるんですが、社会に適応障害を抱えて、家の中でも、問題を起こさないわけではないんですよ。だって、人が接する一番身近な社会が、家庭ですからね、
だから、社会に適応しない状態では、恐らく家族もうまく行かないのではないかと。
あなたが、気分的にすぐれない日やいい日があって波があるのと同じように、家族の人にも、波はありますしね。だから、お互いが譲歩するって必要なんですが、大体は一度譲った側が譲り続けることもあります。
なので、そこら辺のやりくりが大変なんですが、まぁ、家族って身内なので、大概は感情が入ってうまく行かないです。うまく行く人は、プロ主婦なんでしょう。
あなたは、この先がどうなるか、知りたいと願う。
でも、アカシックレコードには、この先、あなたの勤めている会社が倒産するしないなんて、書いてない。だって、今の可能性のままで行けば、倒産しない。でも、取引先が倒産したら、連鎖倒産するかもしれない。そんな可能性は、アカシックには書いてない。だから、それを読んだ人は、分からない。
だったら、無駄だし、占い師や霊能者は、嘘つきなのかもと思うでしょう。
アカシックしか読めない人は、そこまでのスキル。それ以上のリスクや、様々な社会的情勢を鑑みてアドバイスできるのは、それ以上のスキル。
でも、恐らく、そんな立派なアドバイスができる人は、霊能者にはならないし、占い師で占えと言われても、高額になるかも。
高額でも、自分の死期が知りたい、自分の安全が知りたい人も、いて、安心感を買うつもりで、「高額」な料金を払う人もいるけれどね。
世の中、いくら払ったって、分からないことはわからない。2015年5月22日には地震がなかったけれど、火山の様子があれだけ騒がれて、あれだけ、奄美、陸奥で地震があれば、東京におきてもおかしくはない。それを、断定せずに言えば、「当たった」ってことでお金くださいってなるんだったら、相当なあこぎでしょうよ。
自分の将来を確認しながら進む人もいますが、それだとできない業がある。それは、あなたのやる気を100%超えて出させること。多少超えるのは、誰でもできる。まぁ、受験生なら、天神に行けば、少なくとも、菅原道真公降臨って思って、やる気がでるでしょうよ。
でも、今日やって、やりすぎて、疲れちゃったあなたに、明日も続けてやらせるには、いったいどうしたらいい?
あなたが、思った以上に躁転して、ハッスルしすぎて、明日疲れちゃっても、会社に行くようにするにはどうしたらいい?
仕事で毎日疲れてて、休みの日には休みたいけれど、休んでたら、彼女/彼氏ができないとなったら、どうしたらいい?
それは、自分で決めること。自分のキャリア第一優先なのか、結婚もしておくか、とか、高学歴でも貧困にならないようにするとか、それは、あなたが自分の体力と、職場に合わせて決めること。そして、決めたら、揺らがないこと。
どっちみち、後悔するのは女の癖。そして、後悔の元を分析したがるのも、女の癖。
だったら、後悔しないだけ、努力してからモノを言うことだし、今、休日寝てばっかりのあなたに、最適な彼が現れますと、アカシックレコードに言ってもらいたい気持ちはグッと押さえて、休日も動いて趣味から人脈を広げていくことを始めたりとか、人との関わりあいに、嫌悪感を催すことから止めてみたらいいんじゃない?。
今日できたことを、明日もできるようにする。成長とは、継続があってこそ。
わたしも、1年前までは、今、こんな仕事でこんなことになっているとは思わなかったし、3年前は、こんな状態になっているとは思わなくて、選んだ仕事がある。でも、全て後悔はしない。全てがわたしに繋がっているから、わたしは、関わった全てを財産にしていると思いますよ。
それより、まだ生きているから、恐らく、夢のあの仙人のようなじっちゃんの60って札に、なんとかぎりぎり届きそうだしね。
書き換え可能な記録媒体を読んで、自分の可能性を狭めないで、程々で受け取るがよろし。
朋