友からの絵手紙 2010-02-27 09:40:38 | 日記 四季おりおりの絵手紙を送ってくれる友がいる。 私の誕生日は弥生ひな祭りに近いのでお雛さんの 絵手紙が届く、言葉も面白い!! 姫元気 殿従って 雛壇に 私は喜ぶだけでお返しができない。 そのうちにと思いつつ
ビワイチ 2010-02-23 11:29:07 | 日記 琵琶湖1周歩きの4回目ですが私は2回目の参加です。 雄琴温泉から浜大津まで15キロの道のりでした。 坂本の観光案内所でスタンプを押すため立ち寄り,穴太(石積みで有名な)を通って唐崎 へ出て三井寺に立ち寄り浜大津でスタンプを押して大津に出ました。 10時半出発で4時半到着のお天気に恵まれた心地よい歩きで4万歩強でさすがに疲れました。 三井寺の山門。
大津京跡へ 2010-02-18 19:08:26 | 老大OB会 JR大津京から弘文天皇稜、大津市歴史博物館、展示が見やすくもう一度時間を掛けて見たかったです。大津宮錦織遺跡はばらばらに点在していました。 私たちのいつもの古墳めぐりで皇子山古墳、古墳からの近江富士がお天気の中美しい。
味噌作り 2010-02-17 18:52:13 | 日記 3年前から2月に味噌を作っています。 2キロの大豆を昨日から水に浸しておきました。 大豆を圧力釜で8回に分けて炊き、ミキサーでつぶして 麹と塩を混ぜる。 2個の壷に入れて出来上がり秋には おいしい味噌が出来ます。
お雛様 2010-02-08 17:33:44 | 日記 久しぶりにお雛さんを飾ってみようと思いましたが、 段飾りをする元気はありません。とにかく細かい道具を飾ったり 片付けたり大変な作業です。 玄関に内裏様だけ並べてみました。 明後日はお友達がくるので今年はとりあえずここまで・・・