老大の友と3人で往復フェリーの宿2泊の美食のツアーに参加、
細長い島で途切れなく続くので途中に島を切って運河を作って船を渡していた。
朝鮮交易もできないくらい山ばかりの平野のない島で何もない空気の美味しい島でした。

壱岐は平らな島で牧場や畑の沢山ある豊かな島です。

古墳もたくさんあります.原の辻遺跡や立派な博物館もありました。

おなかに穴の開いたはらほげ地蔵が海辺にあり胸まで水につかるそうです。
梅雨にもかかわらず車窓は雨でも歩くときは傘いらずでラッキーでした。
新鮮な海鮮でウニ、あなごをたっぷり