2.3日前からイソジンでうがいをしたりのどぬーるをスプレーしたり
自衛はしていたんですが、
とうとう本物の風邪らしくなって来ました。
夜勤明けという事もあって午後から布団に入り寝てしまっていたんですが、
『7時過ぎたよ~。』と娘が布団に潜って来たのを追い出し
それでも寝てたら
『お母さん うどん作ったよ。食べて~。』と娘の声が・・・。
ありゃりゃ。。。
起きて行って見ると、テーブルの上にはうどん . . . 本文を読む
こちらは人間のドロドロとした感情が
描かれていて考える事が多い。
けれど、とても惹かれる。
代表的な『アラベスク』はちょっと苦手なのだけど、
『妖精王』『メタモルフォシス伝』辺りから読むようになって
本も集まりだしたのかもしれない。
『日出処の天子』など絵の美しさ、色使いがとても素晴らしい。
現在連載中の作品に『舞姫 テレプシコーラ』というのがあって
バレエの話。
これって子供が読むより私位の . . . 本文を読む
題名の通り 妖怪や幽霊、物の怪が登場します。
主人公は律という霊感青年。
恐怖は感じないので物足りなく思う人もいるかもしれないけれど、
何となくいいお話ばかり。
所々笑っちゃうシーンもあり、久々に文庫本で買い集めました。(某古本屋ですが)
絵はあっさりとしたもので、最近の若い人の好みではないかも。。。
でも、娘は気に入ったようです。 . . . 本文を読む