転勤が決まり、
私はに『絶対に行きたくない。ここに残りたい。もう引っ越しは嫌だ。』と言いました。
3日位続けて、とにかく『嫌だ。』と泣いたりして。。。。
私が『これは家を買えって啓示かも』と言えば、
『もう諦めろってことだよ。』
それでも私に『家を買ってもいいよ。単身赴任で行くから。』と言ってくれたので、
粘り勝ちした私と。
先週の土曜日に『ココ』というところが見つかって、上機嫌でいたものの・・・
そちらはもう1番の方がいらして我が家は2番手。
それでもそちらはまずローンが下りないだろうから。。。。と業者さんに言われ、
月曜日には手付金を払って契約という話になってました。
が
月曜の夕方になって、1番さんのローンが下りそうだ・・という話に。
とりあえず木曜にハッキリ結果が出るまで待って・・と言われた今日が木曜日。
私はの卒業展の為出掛け、家には有休を取ったひとり。
そして5時過ぎに来たメールは
『やっぱりダメだって。』
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ帰りの電車は凹んだ。
家に帰ったら、いい加減なことを言ってぬか喜びさせた業者に腹が立ってきた。。。。
いざ買うってなった土、日は
この年になって背負うローンの大きさと結婚してから今まで一人で暮らしたことがないを単身赴任させていいのか・・
とふたり、こんな大きな家に住んで恐いかも・・・と悶々してた私。
こういうのが私の人生なのかな。
群馬に行った何年か後には新潟に異動になる予定だとが言った。
私には家がない。
帰れる家がない。
子ども達に『帰っておいで』と言える家がない。
はいい。新潟には家がある。
私や子供は根無し草だ。
新潟に行ってもお客様でしかない。
あ~ 暗いな。
私はに『絶対に行きたくない。ここに残りたい。もう引っ越しは嫌だ。』と言いました。
3日位続けて、とにかく『嫌だ。』と泣いたりして。。。。
私が『これは家を買えって啓示かも』と言えば、
『もう諦めろってことだよ。』
それでも私に『家を買ってもいいよ。単身赴任で行くから。』と言ってくれたので、
粘り勝ちした私と。
先週の土曜日に『ココ』というところが見つかって、上機嫌でいたものの・・・
そちらはもう1番の方がいらして我が家は2番手。
それでもそちらはまずローンが下りないだろうから。。。。と業者さんに言われ、
月曜日には手付金を払って契約という話になってました。
が
月曜の夕方になって、1番さんのローンが下りそうだ・・という話に。
とりあえず木曜にハッキリ結果が出るまで待って・・と言われた今日が木曜日。
私はの卒業展の為出掛け、家には有休を取ったひとり。
そして5時過ぎに来たメールは
『やっぱりダメだって。』
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ帰りの電車は凹んだ。
家に帰ったら、いい加減なことを言ってぬか喜びさせた業者に腹が立ってきた。。。。
いざ買うってなった土、日は
この年になって背負うローンの大きさと結婚してから今まで一人で暮らしたことがないを単身赴任させていいのか・・
とふたり、こんな大きな家に住んで恐いかも・・・と悶々してた私。
こういうのが私の人生なのかな。
群馬に行った何年か後には新潟に異動になる予定だとが言った。
私には家がない。
帰れる家がない。
子ども達に『帰っておいで』と言える家がない。
はいい。新潟には家がある。
私や子供は根無し草だ。
新潟に行ってもお客様でしかない。
あ~ 暗いな。
と言いたいところだけど
旦那様のことを考えるとあと数年のこととは言え
家を買っちゃうのもためらうね。。
私と違って家を継ぐ長男だって長女だっているから
高い買い物にはならないと思うけど
一生のこととなると悩みは尽きないね。
いま住んでるところが良い環境なら
新地で苦労するよりも終の住処にしたいなぁ・・私なら(笑)
1軒だけじゃないの。
初めに見に行った物件は日当たりが悪くて、
次の物件を見に行く途中で『そこは売れたらしいので○○に行きます。』
と、そこも
『すいません。そこも売れてしまったので○○へ・・』
と行った先が↑の物件。
また、ここがいい所だったんだよね。
旦那と娘は気に入ってしまって、私は金額に不安になって…マジで。
で、他を探そうと業者さんと別れて越谷の方まで行って・・・・
結局あそこがいいね やっぱり。。。って
決めたら、こういう事になりました。
息子は二世代ローンはお断りって言ってるの。
住むとしたら娘でしょうね。