![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/34bb36fe269e48a83db3de20a257a16a.jpg)
昨夜は夕飯にハンバーグを作りました。
初めておからを入れてみたんですが、
旦那には不評でした。
肉の半分近くおからを入れてしまったからか
ボソボソ・・としていて
旦那の好きな肉汁が出なかったんですね。
。
半分以上残ってしまったおからをどうするか。。。
で、夜中になってからクッキーを焼いたわけです。
娘作の豚と私作の猫?も焦げてしまったけれど、
明日、娘はチョコペンを買って来て
顔を完成させるらしいです。
このクッキーはおからに黒ゴマきな粉を混ぜました。
やっぱ ボソボソです。
初めておからを入れてみたんですが、
旦那には不評でした。
肉の半分近くおからを入れてしまったからか
ボソボソ・・としていて
旦那の好きな肉汁が出なかったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
半分以上残ってしまったおからをどうするか。。。
で、夜中になってからクッキーを焼いたわけです。
娘作の豚と私作の猫?も焦げてしまったけれど、
明日、娘はチョコペンを買って来て
顔を完成させるらしいです。
このクッキーはおからに黒ゴマきな粉を混ぜました。
やっぱ ボソボソです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そのクッキーがそれでも減って行く我が家。
ココア味のも冷凍してあるんだよ。
アイスボックスクッキーみたいな感じ。
これはあの!?黒ゴマきな粉を入れた所為か余計ボソボソなんだけど、おからの匂いは気にならなかったよ。
>きたじさん
おやすみの所
暇な親子に付き合ってくださってありがとでし。
私もおからは苦手なんだわ。
(だったら買うな。。って・・)
calオフが頭にあって買ったはいいけど
適当だから困るんだわね~。
上手に出来てるよね?(^^*)
おからはあんまり好きではないのでチャレンジできないけど
クッキー作りたくなったよん^^
水分 採りながらじゃないと食べられなかった・・。
あと、おからコロッケもいいよ~これもおからのみで作ると悲惨なことになったから、ジャガイモにちょっとプラスがいいみたい^
^
おからは安し、私もやってみよう~♪