
写真だけフォルダに入れて、記事は後から。。。。と思っていたら、
あらあら・・・いつの間にやらこんなに日も経って、
思い出せない。。。
何で出掛けようかと思ったかと言うと
カレンダーに私の連休があると
が『何方かにお出かけですか?どこに行くんですか?』
レレレのおじさんよろしく、とてもうざくて。
それだったら黙って行ったろ。。。と思い、3日前位にホテルに予約を入れて、
当日は夕飯の下拵えをして(ここがまだ甘い
)書置きもせずに出かけました。
吾妻線は何年ぶりだろうか。。。。
何も変わらないようでいて、八ッ場ダムも出来てて、若い頃お邪魔した先輩の実家も私にはわからなくなってて、
タイムスリップしたようにはいかない。
目的地の草津も若い頃に職場の忘年会で泊まりに行って、何年か前、家族三人で日帰り入浴で立ち寄ったくらい。
今回はひとり電車+バスの旅。
去年行った水上は廃れた感がありありと感じられたんだけど、草津は金曜日なのになんじゃこりゃって位賑わってました。
に早めにチェックインして、散歩。

湯畑は初めて。

行列ができていた湯もみのチケットを購入してぶらぶら歩きます。
湯畑の周りは著名人がいつ来たか刻まれています。

これは智恵子さんと来た時なんだろうな。。。
ホテルはお子さんは泊まれないと断りのあるホテルなのでとても静か。
そして私のようなお1人様が多い。
夕食のメニュー


飲めないくせに梅酒サワーを頼んでみました。
2㎝くらい減らしたけどそれ以上はギブ。
朝は洋食のプレート。

こちらのホテルは人手があれば送迎をして下さるらしいんですが、
帰り際にレストラン側の窓を開けてご主人が声をかけてくださったのをお断りして、
ぶらぶら歩きながら湯畑を通り大滝の湯へ。
朝から湯畑周辺は混んでまして、細い路地も私のように歩いている人が多い。
大滝の湯で最後のお風呂。
お土産も入れられるロッカーがあって助かりました。
大滝の湯 駐車場隣にあるラスク屋さんでジェラートの食べ放題を。

500円で、お得です。
ま~そんなには食べられないけど。
美味しかった。
あらあら・・・いつの間にやらこんなに日も経って、
思い出せない。。。
何で出掛けようかと思ったかと言うと
カレンダーに私の連休があると

レレレのおじさんよろしく、とてもうざくて。
それだったら黙って行ったろ。。。と思い、3日前位にホテルに予約を入れて、
当日は夕飯の下拵えをして(ここがまだ甘い

吾妻線は何年ぶりだろうか。。。。
何も変わらないようでいて、八ッ場ダムも出来てて、若い頃お邪魔した先輩の実家も私にはわからなくなってて、
タイムスリップしたようにはいかない。
目的地の草津も若い頃に職場の忘年会で泊まりに行って、何年か前、家族三人で日帰り入浴で立ち寄ったくらい。
今回はひとり電車+バスの旅。
去年行った水上は廃れた感がありありと感じられたんだけど、草津は金曜日なのになんじゃこりゃって位賑わってました。
に早めにチェックインして、散歩。

湯畑は初めて。

行列ができていた湯もみのチケットを購入してぶらぶら歩きます。
湯畑の周りは著名人がいつ来たか刻まれています。

これは智恵子さんと来た時なんだろうな。。。
ホテルはお子さんは泊まれないと断りのあるホテルなのでとても静か。
そして私のようなお1人様が多い。
夕食のメニュー


飲めないくせに梅酒サワーを頼んでみました。
2㎝くらい減らしたけどそれ以上はギブ。
朝は洋食のプレート。

こちらのホテルは人手があれば送迎をして下さるらしいんですが、
帰り際にレストラン側の窓を開けてご主人が声をかけてくださったのをお断りして、
ぶらぶら歩きながら湯畑を通り大滝の湯へ。
朝から湯畑周辺は混んでまして、細い路地も私のように歩いている人が多い。
大滝の湯で最後のお風呂。
お土産も入れられるロッカーがあって助かりました。
大滝の湯 駐車場隣にあるラスク屋さんでジェラートの食べ放題を。

500円で、お得です。
ま~そんなには食べられないけど。
美味しかった。
ご飯作って出かけるとこがははさんらしいけれど🤣
草津の湯畑はグリーンがきれいよね。
お宿はこじんまりした大人の宿なんでしょうか。
メニューのお品書きからしておしゃれね。
私も泊まってみたいわ。
湯もみ体験したの?いいね。
見ただけ。
こちらも混んでた。
ホテルはちょっと高台てか坂を上るの。
とても静かで落ち着いてる家族経営かな 少人数でやってる感じでした。
リンクの張り方が前と違ってわからなくて。。。。
上のカギマークでホテルのサイトに行けます。
草津って気軽に行ける距離だった。
日光に行くか草津か阿智村かって迷ったんだけど、近場にしました。