暑いですが、夕方近い所為か、ちょっと風が入って来るようになりました。
1人でエアコンを使うのは勿体無い気がしてしまって
我慢できるだけ我慢してます。。。。。
うーーーーーーーーーん
書こうと思った事をさっきから書いたり消したりしている私です。
こんなに暑いと水分補給をしなくちゃ
家の中でも熱中症になるそうですからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
意識して飲んでたら
お腹が烏龍茶でガボカボ。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
明日もこうなんでしょうか。。。。
夏
だなあ。。。。。
1人でエアコンを使うのは勿体無い気がしてしまって
我慢できるだけ我慢してます。。。。。
うーーーーーーーーーん
書こうと思った事をさっきから書いたり消したりしている私です。
こんなに暑いと水分補給をしなくちゃ
家の中でも熱中症になるそうですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
意識して飲んでたら
お腹が烏龍茶でガボカボ。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
明日もこうなんでしょうか。。。。
夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
エアコンも扇風機もつけず
水分も取らずにおったら見事熱中症に。
あれだけ言ったのになぁ・・
「老いては子に従え」を声を大にして言いたいw
電気代ケチって病院代かけてどうするねん(^^;
やっと明日からまた研修です。
そうか~お母さん そんな事になってたんだね
赤ちゃんやお年寄りは体温調節が難しいらしいから気をつけないと。
>「老いては子に従え」
お母さんも肝に銘じましたよ きっと。
同じです。
そう、私も水分補給だけは気を付けています。
おっと横レスですが、きたじしゃんのお母さん熱中症になってしまったんだ~
大変でしたね。回復されたのかな?
うちの親もそうだよ・・・水分を取るようによく言っておかなくっちゃ
私は取り過ぎて、むくみが酷いんです
きたじ母さん、今は元気になったのかな?お大事に。
きたじのお母さんがダウン?、避暑にくればいいのに
関東は梅雨明けしたんでしたよね
こちらはまだみたいです
でも陽射しは夏って感じです
お互いに夏バテしないようにしなきゃね。。
こまめに水分補給して熱中症にも注意しましょ
今日はそれ程でも無くて過ごしやすい?
こっちはモワッとした熱気が無くて
扇風機で十分です。
暑いから水分補給はこまめにね。
猫の手さんちのお母さん方もお気をつけください。
お仕事が忙しいと水分補給もままならない?
時間を決めてるのはいいですね。
私が行ってる所は麦茶の用意がしてありますからって言ってはくれるけれど、
仕事を抜けて行けませんわ
太っちゃいないって・・・
私の前では禁句です
やっぱり空気が違うんでしょうねぇ。。。。
こちらは熱風を感じる時がありますから。。。。
これからは辛いです
一度は行ってみたいけど、飛行機が恐いかも。。。
はい。梅雨明けしました~。
した途端2日は暑かったけれど、今日は何とか。
家の中でも熱中症があるらしいので、
我慢も程々にする事にします