ちょっと前から悶々は
の転勤は決まったけど、転勤先が決まらない・・でした。
それによっては払い込んでしまった
の寮費130万が無駄になってしまうかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その悶々が解消し、我が家は16年振りに関東に引っ越す事が決まり、
は期間限定ですが予定通り寮生活をすることに。
私は私で仕事を辞める事をやっとAさんに話し、
Aさん『えぇ~っ アンタがいなくなったら、カラオケ誰と行けばいいのぉ?』でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
地図を見ると何人かの知り合いと車で何十分かのご近所に
なるようです。
さて 新しい悶々。
転居先ではどんな生活が待っているのだろう・・。
に言わせるとかなり田舎になるらしい。
社宅住まいも初めてだし、社宅も古いらしい。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子供がいない生活も初めて。
は今までのようにのんびりとはしていないだろう。
以前のような仕事人間になってピリピリとするんだろうな。
私はまた『君住む街へ』を聴きながらメソメソするのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
てか・・・
仕事が見つかるんだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
パソコンの引越しも
がいなくて出来るんだろうか。。。。
あ~ なんくるないさ~って こういう時に使うんだよね きっと。
転ぶ前から案じててもしょうがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
それによっては払い込んでしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
その悶々が解消し、我が家は16年振りに関東に引っ越す事が決まり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
私は私で仕事を辞める事をやっとAさんに話し、
Aさん『えぇ~っ アンタがいなくなったら、カラオケ誰と行けばいいのぉ?』でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
地図を見ると何人かの知り合いと車で何十分かのご近所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
さて 新しい悶々。
転居先ではどんな生活が待っているのだろう・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
社宅住まいも初めてだし、社宅も古いらしい。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
子供がいない生活も初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
以前のような仕事人間になってピリピリとするんだろうな。
私はまた『君住む街へ』を聴きながらメソメソするのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
てか・・・
仕事が見つかるんだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
パソコンの引越しも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
あ~ なんくるないさ~って こういう時に使うんだよね きっと。
転ぶ前から案じててもしょうがない。
おめでとうございます(でいいんですよね)
娘ちゃんも通える距離なのかな。
暫くは寮生活でその後自宅から通学するのかしら。
しかし新しい場所での不安は尽きませんね(^^;)
「ダイジョウブ」そう信じて(o^∇^o)ノ
転勤ですか。。。忙しくなりますね。
ご主人と二人生活も 始まるし 何より 娘さんとは 距離的に近くなって 安心ですかね。
それにしても 引越し準備 頑張ってくださいね。応援してます。
娘ちゃんの寮に近い所なのかな…
今から引っ越しやらなんやらで忙しくなりそうですね。
これからの生活の不安もあるだろうけど。『ダイジョウブ』だよってね(*^o^*)
意外に夫婦2人の生活も慣れたらいいかも(⌒~⌒)
どのへんなんだろう?
ここでも結構田舎だけどw
ご主人も娘ちゃんもははさんもまとめて
新しい環境に放り込まれるわけで
誰か一人はど~んと構えてないと大変だわね。
何か手伝える事があったら遠慮無く言っておくんなましね(^^)
はい。どうやら決まりです。
動きたいと思いつつ、決まってしまうと寂しくもあり。。。
娘の寮は、申し込んだら退寮しても一年分は払わなくちゃならないという事で、それならと一年分まとめて払っちゃったんだけど、キャンセルは出来ないの。。。返金もされないの。。
なので一年は寮に入ります。
お互い離れるいい機会になればいいんだけど
ダイジョウブ 暫くは小田さんに慰められる日が続くかな。
あと3週間くらいでしょうかね。
今までの引越しはらくらくパックだったんですが、
今のご時世なので初めて荷造りからやる事になります。
と言ってもまだ要らない物を処分してる段階。
ありがとうございます。
追い込まれないと動かない性質ですが、頑張ります
旦那と2人の生活ね~
ゆうポコさん。とこなら楽しいかもしれない。。
旦那はもうピリピリし始めて怒りやすくなってます。。
元々仕事人間だからね~。娘がいなくなったらどうなるのかなあ。。。。と思う。
慣れない土地で私もイライラするだろうしね
心配ばかりしててもしょうがないよね なるようになります
ん~地図だと外れの方なのよね。
駅からも遠そうだし・・・・
娘は通学すると一時間超かかるんだ~。
きたじさんは毎日そんな思いしてるんだよね。
私はドンと構えてると言うより、
A型2人がウダウダなので一緒にやっててもなぁ・・って感じになってます。
関東 寒いよね~