昨日、
と出掛けた先でのゲーセンでの話。
小学生の男の子とおばあちゃんらしき女性。
私が見た時はクレーンゲーム?
今映画でやってるポケモンのキャラクターの割と大きいぬいぐるみがもう少しで取れそうって所でした。
その彼、ちょっと怒り気味に厳しくなってるおばあちゃんの顔を気にしながら
100円玉の催促。。。。
私が見ていただけで700円位かな。
じっと見ていた私も変なおばさんですが、
そのぬいぐるみが取れて立ち上がった彼が嬉しそうにこっちを見たので
思わず『良かったね~
』小さく拍手してしまいました。
今朝のめざましでやってた夏休みの自由研究で
太平洋側の朝日を見て日本海側の夕陽を見た男の子2人にも
頑張れ~
と暫く応援。
があれ位の時は『厳しい、恐いお母さん』だった私なので、
今の余裕があれば、
に対しても違ったお母さんでいられたのかもなぁ・・・と思いつつ、
時折浮かぶ苦い思い出も自分のものと思う私です。

小学生の男の子とおばあちゃんらしき女性。
私が見た時はクレーンゲーム?
今映画でやってるポケモンのキャラクターの割と大きいぬいぐるみがもう少しで取れそうって所でした。
その彼、ちょっと怒り気味に厳しくなってるおばあちゃんの顔を気にしながら
100円玉の催促。。。。

私が見ていただけで700円位かな。
じっと見ていた私も変なおばさんですが、
そのぬいぐるみが取れて立ち上がった彼が嬉しそうにこっちを見たので
思わず『良かったね~

今朝のめざましでやってた夏休みの自由研究で
太平洋側の朝日を見て日本海側の夕陽を見た男の子2人にも
頑張れ~


今の余裕があれば、

時折浮かぶ苦い思い出も自分のものと思う私です。
どんな子育てになるだろうね
そのクレーンゲームの子を孫みたいな気持ち
で見てたのかな?
私は結構そんな気持ちで見ることが多いよ
女の子は育てたこと無いからやっぱり男の子に目がいっちゃうのよね~。
そんなでかい孫はまだ要らんて。
赤ちゃん 見ないと
ん~私は赤ちゃんに目が行くね。
ぶーと歩いてると、
『ほら 赤ちゃんだよ。』って言われる。。
今だから振り返れるんだと思う。
あの頃の自分がもう1度子供達を育てても同じだよ