言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

最近の息子

2006-11-10 08:14:14 | 家庭
私がメールを送らなければ、滅多に息子から連絡が来る事が無くなりました。
ま~ 元気な証拠なのでそれはいいんですが。。。。

あーんまり 連絡が無いので、昨日は久々にメールをしてみました。
自動二輪の免許取得の為に教習所に通っているので、その様子を聞く事も兼ねてです。

♪元気でいるか 町には慣れたか 友達出来たか
 寂しかないか お金はあるか 今度いつ帰る♪

と、さださんの『案山子』の歌詞もメールに添えて・・・

それから買い物に出かけ、帰ると息子から返事。

たった今 試験が終わって結果待ちをしているとの事。

メールの時間から2時間近く経って何の報告も無いので、
『結果報告が無いということは・・・・ですね?』と
再度メールしたら、電話が鳴り、無事合格したと口頭で報告されました。
で、『明日帰る。』と。。。久し振りに帰るらしい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/10 今日のお弁当 | トップ | ロト6 今週の結果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫の手)
2006-11-11 20:45:36
家の息子(小5)もいずれは家を出るのかな?
離れて暮らす家族を想う親というものは、心配が絶えないことでしょうね。

さだまさしの「案山子」懐かしい・・・
主人は長崎出身なので、さだまさしの歌を聴くと故郷を思い出すそうです。
返信する
猫の手さん (はは)
2006-11-12 05:21:53
そういう時が来るでしょうね~。
下のお子さんが男の子だと余計に寂しいかも・・(^^

家の息子って『しっかりした子』って評価が多かったんで、親も勘違いしてたから、
最近になって『大丈夫か・・おい。』
って感じなのよ。

>主人は長崎出身なので、さだまさしの歌を聴くと
>故郷を思い出すそうです
さださんは長崎出身だし、縁の曲もかなりあるからでしょうね。
私、オフコースの前はさださんだったのよ~♪
好きだった頃の曲なら分かります(爆
返信する

コメントを投稿