言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

12/8.9 娘と2人で

2017-12-11 20:33:41 | Weblog
初日は羽田から飛行機で関空に、そこからホテルに向かい荷物を置いて三宮に。
天気予報は曇りだったんだけど、向かう途中から生憎の雨が。。。

点灯は6時からだけど、5時半位から並ぶ。
角を曲がって見えた途端、の『うわ~きれい』という驚きの声が聞こえました。



もうこの辺から2人とも別行動になってしまい、しばしLINEで連絡を取りつつ。。。


神戸開港150年


メイン会場


と合流。
ルミナリエのグッズや関連のお土産を買い求め、噴水広場に向かいます。

今回は噴水広場の光のファウンテン?が良かった。
音楽と共に動く電飾が素敵でした。
思わず携帯で撮影。
ホットチョコレートで暖まってから市庁舎24階のロビーで下を見ました。
やっぱりここも混んでましたが、以前来たときほどでは無かった。
初日、平日だからでしょうかね。

さて、待望の夕食。
7時半位にお目当てのお店に行ったら満席。
待ってる人もいるから1時間位待たなければという事で。。。
さんちかでにお土産の地酒を買って宅配便に。
さんちかは8時に閉まるんですね・・・
お店の人が私達が出るのを待ってました。

アチコチ閉店準備。。。

ンでは食前の運動にと道を歩く歩く。
がTSUTAYAの看板を見つけ、中に入って暫くブラブラ。


8時半から9時の間にはって連絡が来ていないのにお店に向かい、前で待つ。
その間にも何組かお店に入るも断念したり。

やっと入ったお店はホントに小さいカフェのようなお店。
が探したお店です。

まずは前菜

海老のソースはチリソース?辛めです。

スープ


そしてドドンとメインの神戸牛ステーキ


ソース2種類とお塩で頂きます。
柔らかい~ジューシィ

珈琲とデザートにソース、キャラメル、アーモンドなどが入ったアイスクリーム。
デザートはに食べて貰ったので、お味がわかりません。

私はコースで、はセットで頂きました。
120gって少ないかと思ったけどお腹いっぱいです。

満腹のお腹でポートライナーに乗ってホテルに戻りました。 






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/8今日のお弁当 | トップ | 2日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rデス~)
2017-12-16 23:58:30
ルミナリエの色彩とデザインはなんともいえない感動的な光だなぁと思うわ。
ぢきれいなだけじゃなく、やっぱり異国情緒的な感じがするからかな。
来年は私も行きたいです。
できれば毎年でも(^_^)
返信する
Unknown (はは)
2017-12-20 13:06:24
Rさん 毎年でもいいのか~。
ネットでルミナリエはもうやめてもいいんじゃ。。。なんてコメントを読んで、
本来は神戸復興の為の催しだから観光気分じゃいけないのかなあ。。。なんてちと凹みだったんだけどね。
ホント綺麗だよね。
皆で行こうってなると難しいから、行ける人で行ってみましょうか。

娘はホントに驚きの声で、やった♪と私は心の中でガッツポーズしたよ。
返信する

コメントを投稿