映画『アリスのままで』予告編
先日4人で会った時に見て来ました。
この作品でアカデミー賞主演女優賞を獲ったジュリアン・ムーアが演じるアリス。
まだ公開したばかりだけど、観客数が少ないのかランクインされてません。
マイナーっちゃマイナーなテーマなのかしら。
若年性アルツハイマーになるというのは知っていましたが、映画の中で『家族性』というのを初めて知りました。
要は遺伝ですね。
理性的な夫婦は子供達にそれを伝えます。
検査を受けて欲しいと。。。
長男は陰性、次女は検査をせず。。。
妊娠を希望する長女の遺伝子検査の結果が陽性だと知らされたアリスの悲嘆が私にも響きました。
私の子どもでごめんなさいと感じてしまう。
けれどその長女も妊娠、出産します。
不妊治療を継続して、それを望んだわけですね。
アリスの夫が単身赴任、症状が進んだアリスの面倒は誰が看るのか。。。。
アリスが、行く末を案じ大学進学を勧めた次女が家に戻り同居します。
おっと。。。自分の事を書いたんですが、
ネットが切れてしまい、復元されたのは↑↑↑まででした。
書くなってことかと思い止めました。
つーーか、めんどくさくなってきたぁ。
先日4人で会った時に見て来ました。
この作品でアカデミー賞主演女優賞を獲ったジュリアン・ムーアが演じるアリス。
まだ公開したばかりだけど、観客数が少ないのかランクインされてません。
マイナーっちゃマイナーなテーマなのかしら。
若年性アルツハイマーになるというのは知っていましたが、映画の中で『家族性』というのを初めて知りました。
要は遺伝ですね。
理性的な夫婦は子供達にそれを伝えます。
検査を受けて欲しいと。。。
長男は陰性、次女は検査をせず。。。
妊娠を希望する長女の遺伝子検査の結果が陽性だと知らされたアリスの悲嘆が私にも響きました。
私の子どもでごめんなさいと感じてしまう。
けれどその長女も妊娠、出産します。
不妊治療を継続して、それを望んだわけですね。
アリスの夫が単身赴任、症状が進んだアリスの面倒は誰が看るのか。。。。
アリスが、行く末を案じ大学進学を勧めた次女が家に戻り同居します。
おっと。。。自分の事を書いたんですが、
ネットが切れてしまい、復元されたのは↑↑↑まででした。
書くなってことかと思い止めました。
つーーか、めんどくさくなってきたぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます