言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

11/8東京へはもう何度も行きましたね🎵

2017-11-10 00:23:30 | Weblog
行く迄はあれこれ回ろうと考えていましたが・・・・・

まず1番の目的怖い絵展
開館15分前位に着きましたけど、もう随分並んでました。
平日ならちょっとは・・・・と思ってましたが甘かった。
中もワイワイガヤガヤ。
それでもしっかりと見て来ましたけどね。
音声ガイドも借りたんですが、
行く前にネットで色々覗いたのでそんなに目新しい説明は無いような。。。気がしました。
怖い絵って、これは受け手の感性だなって思います。
史実を知っても、想像力の無い人が見ても怖い絵ではない。

私が外に出たのは1時10分過ぎ。

の1番の目的であろう、今半でランチを。
すき焼き定食にしました。
ただし私は赤身&肩ロース、は上ロースです。
黒烏龍茶とリンゴジュースを頼みましたが、
リンゴジュースのグラスには氷が入ってない。
喉が渇いてたので飲みながら考えたら、甘みが薄まらないようにって配慮かなと。

先付 
煮びたし


お肉が来てビックリしたのは、私の赤身は想像してたのと全く違って脂があるある。(右側のお皿の一番右が赤身)


給仕の方が目の前で焼いてくれてお皿に取ってくれます。
〆にふわとろごはん。

デザートは抹茶アイスと芋羊羹?かな。

お肉は3枚なのでお代わりするかと思ってたんだけど、
思ったよりお腹いっぱいになります。

ここはの奢りです。
ごちそうさま。
は気に入ったようですが、
私は家でお肉を買って食べた方がいいなあ。
お財布にも優しいし。

さて、もう一つの目的国立博物館の運慶展に向かいます。


上野公園の階段を上がって
西郷隆盛像

初めて見ました。

清水観音堂の月の松


上野大仏




運慶展は時間が足りず。
10分後に閉館と知らせる警備員さんについて行くような慌ただしさでした。
そのまま駅まで向かい電車に。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/5 7年ぶり? | トップ | 11/9 今日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿