言葉にできない

嬉しくて嬉しくて・・・

いや、言葉にしちゃってるんですけど。
((((((((^^;;)

あるある大辞典 納豆ダイエットのデータ捏造

2007-01-21 09:52:34 | Weblog
これはかなりショックでした。

我が家でも私と娘で毎日朝晩実践中でしたので。。。
全国中、納豆が品薄になっていた最近のニュースを見ても、
あるあるを見て、若しくはその情報を見て実行されてた方はかなりいるでしょうね。

あるある大辞典といえば、もう何年もこうした「ためになる」情報を仕入れる番組で、
視聴率もソコソコ取れている番組だと思うんですよね。
こういう事があると、今まで放送された内容も疑問の眼で見られても仕方の無い事。
視聴者の信頼を裏切る行為だと思います。
とりあえず、今夜のあるあるは放送中止らしいですが、
きちんと番組内で説明があって然るべき問題だと言わずにおれません。


情報に踊らされてしまう私もいけないのか。。。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鼻シール? | トップ | 1/22 今日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリ! (しん子)
2007-01-21 18:06:13
納豆協会に頼まれて番組作ったのか?
とさえ、思ってしまいました^_^;

実証済みの情報だもん、効果あり!て思うよね。
今までの信頼も水の泡かも。。
返信する
ほんとビックリ! (きたじ)
2007-01-21 18:45:24
試してわずかだけど結果が出てしまった私は
だまされやすい体質なのか??(笑)
以前厚生省のなんたらかんたらwで
「イソフラボンの過剰摂取はよくない」と発表され
納豆の売り上げが激減したそうだから
それに対する反逆なのか?と思ってしまったw

でもとりあえず二週間試してみるσ(^^)は楽天家です(笑)
返信する
Unknown (pink-fantasy)
2007-01-21 22:38:23
私も、こことのところ納豆多めに買い、1日2回食べていたので、(゜ロ゜;)エェッ!?って感じでした。

1度でもこういう番組を流しちゃうと、以前放送されたのも、そういうのあるかもって、思われても、仕方ないでしょうね。私も、視聴者の信頼を裏切る行為だと思います。

返信する
Unknown (はは)
2007-01-22 08:51:53
>しん子さん
そうだよね。
1度あるとやっぱ『今までのは?』ってなっちゃうよね。
昨夜お詫びの放送があったらしいですね。
仕事だったので見てないんだけど。

>きたじさん
私も納豆は食べない人間だったんだけど、
夜食べると血栓が出来にくいらしいので、
食べ続けようと思います。
だけど・・それもガセだとしたら悲しいけどね。。
娘もガックリしてるよ~。

>pinkさん
私もここんとこ定価で買っていたんだけど、
これで納豆の値段も落ち着きますね。。。(爆
他の情報番組にも余波が無ければいいですが。。。
返信する

コメントを投稿