ノートパソコンにしたおかげで、テレビの前でこんなことしてます。
今回は少人数でアットホームな感じ。
オープニングは英語の歌。
ちょっと動いてたので
よくわからない。。なんて曲だろ。
JUJUのリードで『Hello Agein』
おぉっスキマの大橋君リードで『空も飛べるはず』
アクシデントです。
絃が切れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
山本潤子さんリード
お~『冷たい雨』作ったのはユーミンです。
これも35年位経つかな。
この頃のハイファイセットは私には大人の音楽って感じでした。
ついでに・・この曲、バンバンも『いちご白書をもう一度』のB面で歌ってます。
小田さんリード『ラブ・ストーリーは突然に』
ガロ『学生街の喫茶店』はやりません。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのB面『美しすぎて』
元々はAB面が逆になってしまったという話。
スタレビの要さんリード
これも懐かしい~
38年位前?
小田さんの脳裏にはトミーの顔が浮かぶのかなあ。。。
きゃん 小田さんが『千春さん』だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
kiroroの・・です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ありゃ 沖縄の人だから?
話す感じがCoccoに似てます。
『未来へ』
『長い間』
才能のある人たちはいいね。
こうして何かを残せる。
松たか子さん
『500マイル』
PPMの曲を忌野清志郎訳詞のバージョンで。
松さんは清志郎さんとデュエットをしたそう。
要さん
小田さんの「曲、書こう。」で作った曲。
『思い出はうたになった』
泣いてしまった要さんに困った顔の小田さん。。
想像できてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
清水翔太クン
「翔太には嫌われたくないなあ・・と思って。」
大橋君「小田さんは翔太クンに甘い気がする。」
『君が好き』
スキマスイッチ
『惑星タイマー』
贅沢なコーラスで奥行きを感じる曲です。
沈黙がつらい夕食会の相手
モンパチ キヨサクのリードで『小さな恋の歌』
小田さんの肩に遠慮がちに手を置くも。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
全員で『Today』
あれ 終わりかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早くない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お アンコール
『MY HOME TOWN』
収録場所が横浜の赤レンガ倉庫だったからか。
贅沢なサビだぁ。
今年のクリ約も終わってしまいました。
来年の春はツアーが始まります。
その前にアルバムも出るようです。
来年は忙しい年になりそうです。
今回は少人数でアットホームな感じ。
オープニングは英語の歌。
ちょっと動いてたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
JUJUのリードで『Hello Agein』
おぉっスキマの大橋君リードで『空も飛べるはず』
アクシデントです。
絃が切れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
山本潤子さんリード
お~『冷たい雨』作ったのはユーミンです。
これも35年位経つかな。
この頃のハイファイセットは私には大人の音楽って感じでした。
ついでに・・この曲、バンバンも『いちご白書をもう一度』のB面で歌ってます。
小田さんリード『ラブ・ストーリーは突然に』
ガロ『学生街の喫茶店』はやりません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのB面『美しすぎて』
元々はAB面が逆になってしまったという話。
スタレビの要さんリード
これも懐かしい~
38年位前?
小田さんの脳裏にはトミーの顔が浮かぶのかなあ。。。
きゃん 小田さんが『千春さん』だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
kiroroの・・です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ありゃ 沖縄の人だから?
話す感じがCoccoに似てます。
『未来へ』
『長い間』
才能のある人たちはいいね。
こうして何かを残せる。
松たか子さん
『500マイル』
PPMの曲を忌野清志郎訳詞のバージョンで。
松さんは清志郎さんとデュエットをしたそう。
要さん
小田さんの「曲、書こう。」で作った曲。
『思い出はうたになった』
泣いてしまった要さんに困った顔の小田さん。。
想像できてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
清水翔太クン
「翔太には嫌われたくないなあ・・と思って。」
大橋君「小田さんは翔太クンに甘い気がする。」
『君が好き』
スキマスイッチ
『惑星タイマー』
贅沢なコーラスで奥行きを感じる曲です。
沈黙がつらい夕食会の相手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
小田さんの肩に遠慮がちに手を置くも。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
全員で『Today』
あれ 終わりかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早くない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お アンコール
『MY HOME TOWN』
収録場所が横浜の赤レンガ倉庫だったからか。
贅沢なサビだぁ。
今年のクリ約も終わってしまいました。
来年の春はツアーが始まります。
その前にアルバムも出るようです。
来年は忙しい年になりそうです。
もし5時間の収録時間だったらくたびれて大変だったかもね。
今年のクリ約は私には少し物足りなく感じたなぁ。
来年のツアーを楽しみにしましょう
今回はスタンドの方が多かったと思う。
収録が始まる前からだから
かなりの時間なので、大変だったろうね。
ん~~わかる。
去年のインパクトは大きいよね。
あっさり、こじんまりコンパクトな収まり方だったように思う。
これも来年に出るLIFE-SIZE2010で流れがわかるだろうから。
Rさんはそろそろ休みに入るのかな。
私は明日今年最後の休みだよ。
やることあるわ。