上毛三山のスタンプラリーも残す所榛名だけ、締め切りは今月末。
という事で、榛名湖畔のゆうすげの湯を目指して出掛けました。
まずは
が行きたがってた道の駅(倉渕)に向かいましたが、
生憎お正月休み中。
ここでドライバーは
から
に。
榛名方面は積雪もあり、道が凍っていたりします。
途中、榛名神社に差し掛かると道路は混んでいて渋滞。
参拝はしないと言ってた
が分岐点で道を曲がらないので
????????
『お参りして行くの?曲がらなくていいの?』と訊いたら、
あまりのノロノロ運転でわからなかったらしい。。
で
『こりゃあお参りして行けって事だから。』
という事でウン十年振りの榛名神社に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/216b07e87e7cdae503854421595892a6.jpg)
参道にある滝も凍っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/37cc87b6fb6ec10a6084abf8f95965f0.jpg)
お参りして榛名湖に向かうと、道路はバリバリのアイスバーンの場所もあり、
も運転が慎重になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゆうすげの湯で温泉に。
大浴場と露天風呂だけなので、それほど時間もかからず出ると
先に出ていた
『何でこんなに早いんだ。』
お風呂だけなのにいつまで入ってろと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
榛名湖は凍っていて、榛名山と白い月が幻想的で美しく、写真も撮りたかったんですが、
ガリガリ、バリバリ進む車にそうも言えず。。。
伊香保の方から帰るのかと思いきや、そちらはもっと道が凍っているらしく、
元来た道を戻ります。
賑わっていた榛名神社近辺ももう誰もおらず、行きかう車もほとんどありませんでした。
夕飯は登利平に。
こちらも込んでいて30分から40分待ち。
でも、何処に行っても同じだろうという事で。
珍しく
も文句を言わず待ってました。
で、座って思ったのは、座席はいくつも空いてるんです。
従業員が少なくて手が回らずというかんじでしたね。
はほろ酔い。
も私もお腹いっぱい。
今年初めての家族でお出掛けでした。
という事で、榛名湖畔のゆうすげの湯を目指して出掛けました。
まずは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
生憎お正月休み中。
ここでドライバーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
榛名方面は積雪もあり、道が凍っていたりします。
途中、榛名神社に差し掛かると道路は混んでいて渋滞。
参拝はしないと言ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
????????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あまりのノロノロ運転でわからなかったらしい。。
で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
という事でウン十年振りの榛名神社に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/216b07e87e7cdae503854421595892a6.jpg)
参道にある滝も凍っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d0/37cc87b6fb6ec10a6084abf8f95965f0.jpg)
お参りして榛名湖に向かうと、道路はバリバリのアイスバーンの場所もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゆうすげの湯で温泉に。
大浴場と露天風呂だけなので、それほど時間もかからず出ると
先に出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
お風呂だけなのにいつまで入ってろと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
榛名湖は凍っていて、榛名山と白い月が幻想的で美しく、写真も撮りたかったんですが、
ガリガリ、バリバリ進む車にそうも言えず。。。
伊香保の方から帰るのかと思いきや、そちらはもっと道が凍っているらしく、
元来た道を戻ります。
賑わっていた榛名神社近辺ももう誰もおらず、行きかう車もほとんどありませんでした。
夕飯は登利平に。
こちらも込んでいて30分から40分待ち。
でも、何処に行っても同じだろうという事で。
珍しく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
で、座って思ったのは、座席はいくつも空いてるんです。
従業員が少なくて手が回らずというかんじでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
今年初めての家族でお出掛けでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます