輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

今日のおとなのAula練馬校

2022-02-01 | 授業


今日のおとなのAula練馬校の一場面。
パソコンで絵を描く「水彩のアトリエ」クラス、創作の「シャドウボックス」クラス、お腹を引き締めて内臓脂肪減少「健康ダイエット」クラス。
クラスの入れ替え時間の様子です。
おとなのAula練馬校の特徴は多彩なカリキュラム。
だから、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2022-01-30 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

今日のパソコン活用教室ではエクセルで「インターネットを活用した文書」を作成しました。
インターネット上にある「フリー画像」等を利用した興味深い文書を作成してみました。
皆さん素敵な画像をダウンロードしながら便利な機能に大満足でした。

そして、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2022-01-16 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

今日のパソコン活用教室ではエクセルで「夏祭りスケジュール表」を作成しました。
「オートコンプリート」や「オートフィル」機能を使って便利に入力する機能のご紹介。
皆さん文字入力しながら便利な機能に大満足でした。

そして、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日は年賀状作製教室の日

2021-12-15 | 授業


今日のおとなのAula練馬校では毎年恒例の「年賀状OPENルーム」が開催されています。
これは授業ではなく、実際に皆さんが送る年賀状を教室で作成してしまう年賀状作成教室です。
思い思いのデザインで素敵な年賀状を作成され、あて名書きも終わらさてしまうので帰りにそのままポスト投函してしまう方も多くいらっしゃいます。

それでも笑顔いっぱいの教室になりますね。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-12-08 | 授業


今日はおとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

今日の授業はワードで「水引封筒の作成」でした。
パソコン操作は30分で終了。その後は水引教室になりました。
あわじ縛りを施した水引封筒作品が完成。
とっても素敵にできました。
もちろん皆さん大満足です。

そして、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-11-21 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

ワードで「ショートカットキー一覧表」を作成しました。
「段組み」や「タブとリーダー」機能を使ってはがきサイズにコンパクトにまとめてみました。
最後は印刷してご自宅でそのまま活用していただける作品が完成。
皆さん大満足でした。

そして、今日もいつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-11-09 | 授業


今日のおとなのAulaではパソコン活用教室が行われています。
今回の授業はインターネットを活用して「ライブカメラ」です。。
日本各地に配置されているライブカメラを楽しく見てみました。
北海道の水族館のライブカメラも人気でしたよ。
そして、いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。


【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-11-07 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

エクセルで「パスワード管理表」を作成しました。
印刷する際にいつでもタイトルが先頭行に印刷される「タイトル行」設定やファイルのセキュリティを守るための「ファイルのパスワード設定」など素晴らしい機能満載の作品が完成。
皆さん大満足でした。

そして、今日主いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-10-24 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

ワードで「同窓会のしおり」を作成しました。
袋とじやインデントなどを上手に使った素敵なしおりです。
今回は最後の仕上げ。
印刷まで完了し、折り曲げて閉じこむととっても素敵なしおりが完成。
皆さん大満足でした。

そして、今日主いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のiPhone活用講座

2021-10-13 | 授業


今日のおとなのAulaではiPhone活用教室が行われています。
今回の授業は雨でも皆さん元気に通学していらっしゃいました。
スマートフォンのひとつであるiPhoneも生活の中でなくてはならないアイテムになっていますね。
皆さん洋子先生の操作説明を一生懸命に聞きながら操作をされています。
さらにおとなのAula練馬校ではわからないことの質問大歓迎。

そして、いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。


【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-10-10 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

ワードで「同窓会のしおり」を作成しました。
袋とじやインデントなどを上手に使った素敵なしおりです。
文字入力は前回の授業で終わったので今日はデザイン。
思い思いの絵柄を選び編集し素敵に作り上げていきます。

そして、今日主いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-09-14 | 授業


今日のおとなのAulaではパソコン活用教室が行われています。
今回の授業はワードで香りかおるポチ袋の作成です。。
それぞれ素敵なオリジナル作品を印刷して工作の真っ最中!
「パソコン教室とは思えないねぇ」と楽しそう!
そして、いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。


【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-09-12 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

ワードで「同窓会のしおり」を作成しました。
袋とじやインデントなどを上手に使った素敵なしおりです。
文字入力があるので今は集中してバソコンに向かって操作中です。

そして、今日主いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-08-29 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

ワードで「香り贈るポチ袋」を作成しました。
インターネット上から素敵な絵柄を入手し、好みのポチ袋を作成します。
中に文香を入れればオリジナル香りのポチ袋の感性です。

そして、今日主いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2021-08-01 | 授業


今日は日曜日ですが、おとなのAula練馬校ではパソコン活用教室が行われています。

エクセルで「部屋の間取り図」を作成しました。
エクセルのセルを方眼目として利用しています。
今日は部屋の寸法を入力したり、家具を配置して課題を完成させました。
なんだか建築家になった気持ちです。

そして、いつものように笑顔いっぱいの授業となっています。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/