金曜クラス祝賀会 2006-02-24 | 授業 わくわく体験講座の祝賀会がありました このクラスの生徒さんはグラスを作成しましたのでそれで乾杯しました ビールのように見えますがジュースですよ~ そして、Mさんが手作りのあられを持ってきてくれました。これがまたおいしくて と子供のころよく食べていたので懐かしくも思いました ごちそうさまでした
ガラス完成祝賀会!! 2006-02-22 | 授業 今日のわくわく体験講座の授業は、パーティーです ガラス製品が完成してきましたのでそのお祝いです 世界でたった一つしかないオリジナルのガラス製品です どれもみな素敵にできていました
年賀状コンテスト全国大会結果発表! 2006-02-21 | ニュース 練馬教室のみなさんに投票いただき選出された今年の年賀状コンテスト 本部で全国大会が行われていましたが、結果が今日発表になりました 過去4年連続入選している練馬教室ですが・・・ やりました 今年も見事に入選です しかもお二人も入選したダブル受賞です 結果発表は生徒さんのためのホームページ「パセリ倶楽部」で発表されています。 そして、受賞されたのは 吉川玲子さんが東京本部賞 木村武さんがハートフル賞 を見事に受賞されました。 お二人ともたいへんにおめでとうございました。 そして、練馬教室のみなさんの目は確かなことがまた証明されましたね お友達やご家族に今回の受賞を生徒みなさんで自慢してください。 来年のテーマはなんだろうな? あっ、鬼が笑ってる
わくわく体験のみなさ~ん 2006-02-17 | 授業 ガラス講座で作成したものが届きました どれもみな素敵に出来上がっていますよ 来週は、祝賀会となりますのでケーキジュースを用意しておきますね お楽しみに・・・
事故! 2006-02-05 | ニュース 今日の授業のため教室へ向かう車の中、「へんなところで渋滞しているなぁ」と思っていたら。 「事故!」発生です。 もうすでに警察が来ていましたが、救急車はその後で到着しました。 車2台の正面衝突のようです。2台ともフロントがグシャグシャに壊れていました。 「気をつけよう、出会い頭とコンピュータウィルス」 みなさんも気をつけて車もパソコンも操縦してくださいね。
またまた梅干販売します! 2006-02-01 | その他 前に一度販売しました梅干購入の申し込み受付いたします 前回購入された何人かの生徒さんより『おいしかったね~また買うことできないのですか?』というお言葉がありました。 ので、今週より受付をいたします いつものように本棚の後ろに申し込み用紙を張ってありますので購入希望の方は、記入してください 今回はレギュラーコースの生徒さんにもご紹介しますね 前回はまだ入じゅくしたばかりで・・いきなり梅干販売します!なんてご紹介したら『変なパソコン教室』と思われそうだったので紹介しませんでした。