半年に一度の新期生募集がいよいよ始まりました。毎回たくさんの入じゅくご希望者があり感謝の気持ちでいっぱいです
。
特に在校生からのご紹介はとてもうれしいです。今期もすでに何名かのご紹介をいただいております。ご紹介いただいた在校生に心から御礼申し上げます
。
今期の無料体験は3月18日(金)から毎週
・金曜日PM7:00
・土曜日AM10:00
に実施します。
※無料体験のご参加にはご予約が必要です。
そして、レギュラーコース開講予定クラスは
・火曜日は AM10:00 と PM4:00
・金曜日は AM10:00 と PM4:00 と PM7:00
・土曜日は AM10:00 と PM7:00
※木曜日PM7:00は予備日です。
以上、たくさんのご応募をお待ちしております。
在校生の皆さんぜひお友達やご家族のご紹介をお願いします。パソコンの楽しさをたくさんの皆さんに知っていただきましょう
。

特に在校生からのご紹介はとてもうれしいです。今期もすでに何名かのご紹介をいただいております。ご紹介いただいた在校生に心から御礼申し上げます

今期の無料体験は3月18日(金)から毎週
・金曜日PM7:00
・土曜日AM10:00
に実施します。
※無料体験のご参加にはご予約が必要です。
そして、レギュラーコース開講予定クラスは
・火曜日は AM10:00 と PM4:00
・金曜日は AM10:00 と PM4:00 と PM7:00
・土曜日は AM10:00 と PM7:00
※木曜日PM7:00は予備日です。
以上、たくさんのご応募をお待ちしております。
在校生の皆さんぜひお友達やご家族のご紹介をお願いします。パソコンの楽しさをたくさんの皆さんに知っていただきましょう

3月2日掲載“練馬雛”の桃の花が見事に開花しました
。練馬教室の生徒さんの情熱と笑い声に刺激されて目が覚めたように パッ と花開きました
。
生徒さんで花満開の教室にもう一つかわいい花が仲間入りです。
たいへんよくできました


生徒さんで花満開の教室にもう一つかわいい花が仲間入りです。
たいへんよくできました

先週のエクセレントコースで“ワードでギフトボックス”を作成しました。
生徒さんのお一人Kizさんがお家で組み立てまで挑戦して見事完成
。今日、教室に持ってきてくれました
。しかも三つも
。それでもって厚紙を利用されているのですごくシッカリしています。工夫次第で素敵な作品がさらにすばらしい箱になりました。中身は何を入れようかしら…
。
パソコンで作成した箱はそれだけでいろいろなアイデアがでてきますね~。まるで“魔法の箱”のようです。


Kizさん来週も何か作って来てくれるかな?
楽しみにしています
。
生徒さんのお一人Kizさんがお家で組み立てまで挑戦して見事完成




パソコンで作成した箱はそれだけでいろいろなアイデアがでてきますね~。まるで“魔法の箱”のようです。



Kizさん来週も何か作って来てくれるかな?
楽しみにしています

今日は暖かな一日でした。生徒さんも教室にいらっしゃるときとても気持ち良さそうです
。
やっぱり暖かくなると気持ちにも余裕ができるのでしょうか、皆さんの表情が心なしかうれすそうです。
とても寒い日が続いたのに今年の冬は暖冬だったそうです?去年の12月の気温が高かったのが原因のようですが、寒暖の差激しいのは人間には辛いですね。
もうすぐ春
気持ちのいい日がやってくるのを楽しみに、だけど花粉には気をつけて、今日は帰ります
。
明日の生徒さんにお会いするのが楽しみです。

やっぱり暖かくなると気持ちにも余裕ができるのでしょうか、皆さんの表情が心なしかうれすそうです。

とても寒い日が続いたのに今年の冬は暖冬だったそうです?去年の12月の気温が高かったのが原因のようですが、寒暖の差激しいのは人間には辛いですね。
もうすぐ春


明日の生徒さんにお会いするのが楽しみです。
昨日は水彩講座の最終日
。睡蓮の一輪花が完成しました
。
けっこう難しかったですが皆さん見事に完成しました
。
感想は?
・最初は完成できるか不安だったけどできると感動・・・
。
・隣の席の方のは上手く見えるけど、隣の席の方は私の方が上手だって。隣の芝生ですね

・先生、次の水彩講座はいつですか?もっともっと絵を描きたくなったわ
。
どきどきしながらも楽しい5回の授業でした。
掲載した睡蓮の絵はT.Aikさんの作品です。大正生まれの淑女でいらっしゃいます。


けっこう難しかったですが皆さん見事に完成しました

感想は?
・最初は完成できるか不安だったけどできると感動・・・

・隣の席の方のは上手く見えるけど、隣の席の方は私の方が上手だって。隣の芝生ですね

・先生、次の水彩講座はいつですか?もっともっと絵を描きたくなったわ

どきどきしながらも楽しい5回の授業でした。
掲載した睡蓮の絵はT.Aikさんの作品です。大正生まれの淑女でいらっしゃいます。
今日はエクセレントコースの授業でギフトボックスを作りました
かわいらしい小さな箱ですがオリジナルの世界に一つしかない素敵な箱です。皆さん夢中になってデザインしていましたが画面で見るより印刷した完成品のほうがずっと素敵
皆さん誰にプレゼントすのでしょうか
自分だけのオリジナル作品ってほんとにすばらしいですね。
来週はペーパーバッグを作成します。お楽しみに

かわいらしい小さな箱ですがオリジナルの世界に一つしかない素敵な箱です。皆さん夢中になってデザインしていましたが画面で見るより印刷した完成品のほうがずっと素敵

皆さん誰にプレゼントすのでしょうか

来週はペーパーバッグを作成します。お楽しみに

練馬雛
2005-03-02 | 教室
明日は3月3日のお雛様
練馬教室の生徒さんは90%が女性です。だから、練馬教室もお雛様を新しく衣替えしました。
それと、桃の花も飾りましたがお花が咲いてくれるでしょか?
練馬の花よ咲け
。そして練馬教室の生徒さんがいつまでも元気で美しくありますように

練馬教室の生徒さんは90%が女性です。だから、練馬教室もお雛様を新しく衣替えしました。
それと、桃の花も飾りましたがお花が咲いてくれるでしょか?
練馬の花よ咲け

