輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

今日のiPad

2013-02-02 | 授業


今日の情報端末活用研究所iPad班は生徒様が活用されている画像編集アプリ「QQ写真」でした。
簡単に写真の編集ができて、とっても楽しいアプリでしたよ。

このアプリをご紹介してくださった生徒様がちゃんと他の生徒様に教えてくださっていますね。


【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

今日のiPad

2013-02-02 | 授業


今日の頭脳スポーツ教室「美脳庵基本授業」ではiPadで脳トレでした。
「むしくい」という新しいアプリをインストールしましたが、普通の計算と違ってちょっと面白い。
皆さん普段からマス計算を実践されているのでスムーズにこなされていましたね。
さすがです。


【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

今日のハーモニー体操

2013-02-02 | 健康
今日の「fittBsのハーモニー体操」から、片桐ひろみ先生に変わって 中村節子先生がハーモニー体操のインストラクションを実施していただいてます。
さすがに経験のおありの先生ですから、ご指導がお上手です。

中村先生、今後ともよろしくお願いします。

【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

シャドウボックス展示会で岐阜県まで

2013-02-01 | 作品


シャドウボックスの展示会はいろいろなところで開催されます。
先日、洋子先生が参加されたシャドウボックスの勉強会で岐阜県の「美濃和紙の里会館」で開催されている
シャドウボックス展示会が素晴らしいとの情報をいただきました。

そこで、今回思い切って、シャドウボックスを見に行くためだけに岐阜県まで行ってきます!
(いつもはシャドウボックスの展示会は銀座なんだけどなぁ…)


【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

ハーモニー体操の片桐ひろみ先生

2013-02-01 | 健康


ハーモニー体操の片桐ひろみ先生がfitttBs練馬校では最後のインストラクションとなりました。
最後のクラスとは記念写真を撮影しました。

片桐先生、新潟に行ってもがんばってきてくださいね。


【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

パソコンで友達つくる倶楽部

2013-02-01 | 教室


今日は板橋区西台のダイエー内にあるパソコープの直営教室「パソコンで友達つくる倶楽部」に来ています。

スタッフの皆さんは、相変わらず明るく元気です。
また、生徒さんの人数が増えているのはこのスタッフの努力の成果だと思います。
こういうお教室に巡り会えた生徒様は幸せです。
この調子ならさらに、明るく楽しい教室になることでしょう。。


【Pascul練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ