輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

Bratching(ブラッチング)により前頭前野の血流が活発化!

2019-03-12 | ブラッチング


先日、私の教室で行われたBratching(ブラッチング)授業受講生の血流センサー「XB-01」による結果です。
お歳は80歳超ですが、30分弱の時間、前頭前野で血流しっぱなし状態。
なんと脳活動スコア「94点」。メーカーの方からも「こんなの見たことないです」とお言葉をいただきました。
Bratching(ブラッチング)の実力かもしれません。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

Bratching(ブラッチング)で前頭前野の血流を上げてみる

2019-03-10 | ブラッチング
Bratching(ブラッチング)は頭のストレッチ運動


日本ブラッチング協会が実施するBratching(ブラッチング)で前頭前野の血流を上げています。
測定モニターが赤くなり前頭前野の血流が活発になっていることがよくわかります。
受講生に伺ったところBratching(ブラッチング)を始めてから実生活でも脳がよく動くように感じているそうです。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のロボット教室

2019-03-09 | ロボット教室


"輝くためのおとなの教室"「おとなのAula」で実践されているロボット作成は右往左往の1回目。
普通の自動車ですが、次回驚くべき動きをしてくれそうです。

今日も子ともたちの笑顔と笑い声が響き渡ります。




【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく

大人のための小さな学校です。

HP:http://tomato-p.co.jp/

Mail:info@tomato-p.co.jp

fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul

日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/



出張Bratching(ブラッチング)講座

2019-03-08 | ブラッチング


おとなのAulaのBratching(ブラッチング)はご依頼により出張講座も承っております。
iPadやスマホ、PCの画面を表示できるディスプレイがあればどこでも実施可能です。
どなたでも簡単にお気軽に頭のストレッチ運動をご体験いただけます。
これもBratching(ブラッチング)の大きな特徴です。

今日の午後は豊島区池袋の株式会社クロエさんのご依頼により会員様向けBratching(ブラッチング)講習会です。
https://www.croee.com

今日も楽しく元気にブラッチングしていただきました。
変化した絵の一部分を見つけ出し回答する問題です。
なかなか難解ではありますが、一生懸命頭を巡らせることで柔軟でよく回転する脳を目指します。

今回も満面の笑顔でおかえりになられました。
次回もお楽しみにどうぞ。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

おとなのAula最大の特徴

2019-03-07 | 教室


おとなのAula練馬校の最大の特徴。
それは、

笑顔

授業は全て笑顔いっぱいです。
だから、続けられる。
それが おとなのAula練馬校 です。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日の水彩のアトリエ教室

2019-03-05 | 授業


今日は「水彩のアトリエ教室」と「シャドウボックス教室」の混在クラス。
皆さん思い思いの絵やシャドウボックスの作成に夢中です。

ほんとうに思い思いにやりたいことに没頭しています。
これは集中力を養うのにもってこいですね。
それと、ストレス解消にも効果抜群だと思いますよ。
そして、すぐそばには先生がいて全ての疑問を解決してくれる。

今日も笑顔いっぱいで水彩のアトリエ教室は楽しく元気に開催中!

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2019-03-05 | 授業


今日のおとなのAula練馬校はパソコン活用教室の日。
エクセルを使ってちょっと難しい関数や計算式で驚くような結果が算出される作品を作成してみました。
わからなければ迷わず質問。
先生が飛んできてわかりやすく教えてくれます。
やっぱりエクセルがパソコンらしい動きをしてくれますね。

教室の中は今日も笑顔いっぱいの授業となりました。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

2019年3月のハーバリウム

2019-03-04 | ハーバリウム


2019年3月のおとなのAula練馬校でのハーバリウム教室は
「デージー」です。
どうぞお楽しみに。

ただいま受講生受付中です。

ハーバリウムレッスン
・授業日:木曜日13:00~15:00
・授業料:¥3,000(税別)
・材料費:¥1,000(税別)
・場所:おとなのAula練馬校

ディプロマ取得レッスン
おとなのAulaではハーバリウムレッスンをお仕事として始めたい方向け「ディプロマ取得レッスン」もご用意があります。
指定のボトルとフラワーを使用して、ハーバリウムの知識とテクニックを身に着けてください。
1回のレッスンで「JHA認定講師」の資格が取得できます。
ご希望の方はおとなのAulaまでお問い合わせください。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

パソコンサークルflowerの活動日

2019-03-03 | 生徒


今日は、おとなのAula練馬校の生徒様が自主的に運営されているパソコンサークル「flower」の活動日です。
flowerの活動目的は一年に一度の生徒作品展に目玉作品をお披露目すること。

今年の課題を皆さんお揃いで作成していきます。
今日の練馬地方は雨模様。
それでも皆さん歩いて教室まで出向いていらっしゃいます。
こういった少しずつの積み上げが一年間の功績として誰にも真似できない作品を生み出しているんですね。

趣味を持ち、それを発表できる場があるというのも人生にアクセントを与えて有意義に生活できますよ。
とても素敵なことだと思います。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/

今日のパソコン活用教室

2019-03-03 | 授業


今日は日曜日ですがおとなのAulaでは「パソコン活用授業」を行っています。

今回はエクセルの授業です。
「見積書」をテーブル機能を使って楽にカッコよく仕上げていきます。
外は雨降りですが教室の中は感動と笑顔いっぱいです!

「エクセルすご~い!」という満足感いっぱいのご感想の授業でした。


【おとなのAula練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://www.tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:fittBs練馬支部
USTREAM:fittBs授業ライブ

Bratching(ブラッチング)で前頭前野の血流を上げてみる

2019-03-02 | ブラッチング
Bratching(ブラッチング)で前頭前野の血流を上げてみる


日本ブラッチング協会が実施するBratching(ブラッチング)で前頭前野の血流を上げています。測定モニターが赤くなり前頭前野の血流が活発になっていることがよくわかります。受講生に伺ったところBratching(ブラッチング)を始めてから実生活でも脳がよく動くように感じているそうです。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
fb:https://www.facebook.com/nerima.pascul
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/