みなさん、こんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/4ab827f3b3b4f782125d031051d2c03f.jpg?1663735109)
以前はススキに覆われて、ほとんど見えなかったのですが、宅地用に整地されて
台風の影響は、大丈夫でしたか?
沖縄は、また大東島が大変だったようですが、それ以外の地域は平気そうでした。
むしろ、九州や山陰、四国、北陸あたりが大変そうでしたね。
被害に遭われた方々には、一日も早く普段の日常が戻ってこられることを
お祈りいたしております。
さて、昨日は奥さんの用事でお出かけしておりましたが、今日は自宅にてゆっくり
しております。
エアコンつけなくても、室温28度。
窓とドアを開けてると、風もいい感じで抜けていくので、過ごしやすいです。
本来ならば、幾つか用事を済ませたいところなんですが、困ったことに
朝イチから鼻水とクシャミが止まりません・・。
熱はないのですが・・。
そして、おかしいのはカラダの感覚が暑いのか、寒いのかわからないのです。
通常であれば、半袖・半パンぐらいの格好なんでしょうが、長袖・長ズボンの
スエット着て、なおかつ靴下まで履いてます。
この装備でないと、寒いんです。
やっぱ、体調悪いのかな?
今日一日は、大人しくしておいた方が良さそうです。
さて、画像はずいぶん前に紹介したことがある、ご近所の廃車タウンエース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/84/4ab827f3b3b4f782125d031051d2c03f.jpg?1663735109)
以前はススキに覆われて、ほとんど見えなかったのですが、宅地用に整地されて
その全貌が明らかに!!
※先週、撮影してました。
以前は、ルーフのガラスなんかもしっかり残っていたのに、割れまくり、錆びまくりで
復活は見込めそうにない個体になっちゃってました。
沖縄では、まだこのタイプのタウンエースもライトエースも、結構残っています。
FFになる前のキャブオーバー型のワンボックスカーは、取り回しも良く
使い勝手のいい、「道具感」の強い面白いクルマばかりでしたが、今のミニバンは
過度な装飾で着飾ったクルマが多い気がして、ちょっと・・。
「オラオラ系」は、イマイチなんです・・。
(・・;)