今年度のイーラーニングコンソーシアムに期待しています。
昨年度まで、理事の方々をはじめ、活動をになう方たちの努力で、eLCは順調に発展してきました。しかし、昨年秋の停滞した状況は、はじめて直面するきびしい壁だったと思います。
今年度、これまでの努力を受けつぐ形で、あたらしい理事も多数参加し、執行役員体制という試みもスタートしました。全体に活動の見直しと発展の機運が高まっています。
新年度にあたり、退会企業数が多かったというきびしい状況はありますが、多くの参加者が積極的な発展に大きな関心をもっているという現状を考えますと、将来へ楽観的な希望がもてます。活発な関心があるかぎり、確実に発展することができます。新しい参加企業もふえるでしょう。
昨年度まで、理事の方々をはじめ、活動をになう方たちの努力で、eLCは順調に発展してきました。しかし、昨年秋の停滞した状況は、はじめて直面するきびしい壁だったと思います。
今年度、これまでの努力を受けつぐ形で、あたらしい理事も多数参加し、執行役員体制という試みもスタートしました。全体に活動の見直しと発展の機運が高まっています。
新年度にあたり、退会企業数が多かったというきびしい状況はありますが、多くの参加者が積極的な発展に大きな関心をもっているという現状を考えますと、将来へ楽観的な希望がもてます。活発な関心があるかぎり、確実に発展することができます。新しい参加企業もふえるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます