エレベーターをほとんどつかいません。ほかに手段がなかったり、やむをえない場合をのぞいて。
いまは、地震で閉じ込められたくないというのが、いちばんの動機です。
ところで、ずいぶん昔のニューズウイークに、階段を一段のぼれば、寿命が15秒伸びるという記事がありました。なにをすれば寿命がのびて、なにをすれば縮むのかのリストがありました。たとえば、タバコを1本吸うと何秒寿命が短くなるのかなど。
タバコを吸う人は階段をのぼって、帳消しにするといいかもしれない。
健康もありますが、もともと階段を登るのは好きでした。大学院生のころ客員研究員をしていた研究所が6階にあったのですが、いつも階段で通っていました。
階段は、やはり、一段抜きで上がるのがらくです。歩数が半分ですむのですから。
ところで、地震のときにエレベーターに閉じ込められてはいけないという責任は、社会的なものでもあると思う。そのような考えは、あらゆるリスクにそなえる配慮でもあるでしょう。
いまは、地震で閉じ込められたくないというのが、いちばんの動機です。
ところで、ずいぶん昔のニューズウイークに、階段を一段のぼれば、寿命が15秒伸びるという記事がありました。なにをすれば寿命がのびて、なにをすれば縮むのかのリストがありました。たとえば、タバコを1本吸うと何秒寿命が短くなるのかなど。
タバコを吸う人は階段をのぼって、帳消しにするといいかもしれない。
健康もありますが、もともと階段を登るのは好きでした。大学院生のころ客員研究員をしていた研究所が6階にあったのですが、いつも階段で通っていました。
階段は、やはり、一段抜きで上がるのがらくです。歩数が半分ですむのですから。
ところで、地震のときにエレベーターに閉じ込められてはいけないという責任は、社会的なものでもあると思う。そのような考えは、あらゆるリスクにそなえる配慮でもあるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます