
ロンドンの休日、第一日目は、バッキンガム宮殿の衛兵の交代からはじまり、美術館まで、7時間ほど歩き回りました。
衛兵の交代は、午前11時半からときいて、タクシーで到着したのは、11時5分ごろ。すでに、周辺の道路も観客で一杯です。最終的には、5,000人をはるかにこえたのではないでしょうか。
騎馬警官もでて交通整理をしていました。たぶん、ロンドンではめずらしい快晴です。
門の近くにたどりついたものの、交代の現場をみるにははるかにはなれています。それでも、何組もの衛兵の集団が門に入っていくのを近くから見ることができました。
その国の首都に行くと、その国の成り立ちやよってたつ思想や基盤を感じ取ることができます。
ロンドンにきて、かつての大英帝国を少し実感しています。
衛兵の交代は、午前11時半からときいて、タクシーで到着したのは、11時5分ごろ。すでに、周辺の道路も観客で一杯です。最終的には、5,000人をはるかにこえたのではないでしょうか。
騎馬警官もでて交通整理をしていました。たぶん、ロンドンではめずらしい快晴です。
門の近くにたどりついたものの、交代の現場をみるにははるかにはなれています。それでも、何組もの衛兵の集団が門に入っていくのを近くから見ることができました。
その国の首都に行くと、その国の成り立ちやよってたつ思想や基盤を感じ取ることができます。
ロンドンにきて、かつての大英帝国を少し実感しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます