eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

「人間の事業は浅はか」

2010-05-21 20:20:36 | 読書/新聞/映画など
ことに今日の人は、みな眼前の事ばかりあくせくして、百年はおろか、十年の計を立てる人さへない。そんな事で、どうして千古不滅の大業をし遂げることができようか。---

勝海舟の言葉です。

勝海舟『氷川清話』(講談社学術文庫、2010年2月25日第28刷、1000円+税)

勝海舟の話を書き留めたもの。明治30年以降まで元気に生きて、痛烈に人物評や政治批判、生き方などを語っている。個性豊かな人物であり、面白い。


情報処理試験センター 春試験 基本情報、ITパスポート 合格率(速報)

2010-05-20 14:01:32 | eLearning

表題の件、先ほど正午に発表になりました。速報します。

前回(2009年秋)より、ITパスポートは約8ポイント、基本情報は約13ポイント、合格率が下がりました。

 

ITパスポート】

2010年春

出願者数 63,680

受験者数 52,299

合格者数  22,098

合格率   42.3

 

2009年秋

出願者数 71,856

受験者数 61,313

合格者数 31,080 

合格率  50.7

 

【基本情報】

出願者数 92,108

受験者数 65,407

合格者数  14,489

合格率   22.2

 

2009年秋

出願者数 107,800

受験者数 79,829

合格者数 28,270

合格率   35.4

 

試験センター発表の推移表(excel)は下記です。

http://www.jitec.jp/1_07toukei/excel/01_suiihyo_22h_ipfe.xls


wiwiw に山極清子新社長

2010-05-20 13:49:27 | 育児休業者支援 wiwiw(ウイウイ)

株式会社wiwiwの社長に山極清子が就任いたしました。

       https://www.wiwiw.com/04/img/message/20100520_01.pdf

 ■ 山極清子  プロフィール

現在、立教大学大学院ビジネスデザイン研究科特任教授として、ワーク・ライフ・バランスや

ダイバーシティなどを中心に教鞭をとり、女子大生のキャリア教育プロジェクト座長も務めてい

る。20093月まで株式会社資生堂の経営改革室・CSR部・人事部 各次長などを歴任し、

女性活躍支援、仕事と育児・介護との両立支援、事業所内保育施設立上げ、次世代育成支

行動計画・ワーク・ライフ・バランスなどに取り組んだ。34企業と連携してWLB塾を設置し、

評価指標を作成。厚労省労働政策審議会「職業安定分科会」専門委員、文科省中教審「生

涯学習分科会」家庭・地域の教育力の向上に関する特別委員会専門委員をはじめ多数の社

外活動に参加した。家族・愛犬、そして地域の人たちとの暮らしの充実を大切に、自らのワー

ク・ライフ・バランスに努める。著書として、「男女共同参画とワーク・ライフ・バランスの重層的

な取組み―資生堂の事例―」(本澤巳代子・ベルント・フォン・マイデル編『家族のための総合

政策Ⅱ―市民社会における家族政策』(信山社 200912月)など。

 

 

■ 社長就任挨拶

 https://www.wiwiw.com/04/img/message/20100520_01.pdf

 

-------------------------------------------------------------------------

 

■ 株式会社wiwiwについて             公式サイト: https://www.wiwiw.com/ 

 

 株式会社wiwiwは、株式会社ネットラーニングと株式会社資生堂の共同出資で200611

 に設立。資生堂で開発された育児休業者職場復帰支援プログラム「wiwiw(ウィウィ)」の普

 及推進活動を主に行っています。また、企業・組織のワーク・ライフ・バランスや女性活躍の

 取り組みサポートなど、総合的な支援も提供しています。

 20105月現在、導入企業数は362社。 株式会社wiwiwはネットラーニングのグループ会

社です。


本日SaaSシンポジウムで講演します。

2010-05-20 12:51:26 | The Open University
きょう開催されるクラウドASP・SaaSイノベーション・シンポジウムで、午後3時半ごろから講演をいたします。

▼公式サイト
http://www.aspicjapan.org/asis2010/

会場は、JAビルカンファレンスルームです。15時35分から16時20分まで。

なお、満席をこえる多数の事前お申し込みをいただいており、申しわけありませんが、当日参加はできません。

事前申し込みは、満席で受付中止になるほどの関心の強さがあり、eラーニングのLMS のSaaS利用やASP、クラウドに強い関心があることがわかります。



日経産業新聞に記事

2010-05-18 14:23:17 | 人事組織コンサルティング
本日の日経産業新聞に、ネットラーニンググループのパーソネル総研が組織診断をサースで提供するという7段の大きな記事が掲載されています。

今回提供されるインターネットで実施できる企業向けの「統合型組織診断サーベイ」は、生産性やマネイジメント、意欲とストレス、コンプライアンスなど6項目をベースに総合的な診断をおこなうものです。

従業員の規模が2,000名程度の場合、コンサルティングをふくめて、1回250万円からの提供となります。



500万人突破記念 ワンコイン(500円)キャンペーン

2010-05-17 15:36:28 | Netlearning,Inc.
(以下、メールマガジンからの引用です。予想をはるかにこえる多数の申し込みをいただいています。感謝のキャンペーンをぜひご利用ください。)

≪ 残りあと5日! ≫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 500万人突破記念 ワンコイン(500円)キャンペーン
 ★詳細 >>> http://www.netlearning.co.jp/campaign/onecoin/index.asp
────────────────────────────────
ネットラーニングコースの中から特にご好評いただいております50コースを厳選し、1コースにつき、ワンコイン500円でご提供いたします。

通常価格3,150円~14,700円のコースを破格値でご受講いただけるとあって、予想を大きく上回るお申込をいただいております。

このキャンペーン期間も残りあと5日間です。
英会話や資格取得など、コースの種類も幅広くご用意しております。
スキルアップをお考えの皆様はぜひこの機会にネットラーニングコースをご利用ください!


≪ キャンペーン特長 ≫

◎ 通常価格 ~14,700円のコースを一律500円でご提供!【 最大97%OFF!】
       
◎ ニーズに合わせた豊富なコースラインナップ

★ ネイティブの英会話をマスターしたい!

 →→→→ English Aya Pod がおすすめ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ネイティブ同士が楽しくおしゃべりしている完全なアドリブ会話を素材に「100%聞き取れる」
    「真似して話せる」ようになるための豊富なコンテンツがぎっしりつまった教材です。
     ポッドキャスト総合ランキングで一位にも輝いた大人気ベストセラー!
     >>> http://www.netlearning.co.jp/campaign/onecoin/series.asp?sid=13


★officeアプリケーションの操作を習得したい!

 →→→→ Microsoft Officeコース がおすすめ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     先生が隣に座り、1対1でマンツーマン指導してもらっている感覚を実現!操作シミュレーション
     をeラーニングコース中に多数採用し、実際にアプリケーションを動かしている感覚で学習する
    ことができます。
     >>> http://www.netlearning.co.jp/campaign/onecoin/series.asp?sid=18


その他にも人気のコースが目白押しです!
この機会にぜひご検討ください。

★ 全対象コース一覧 ★
 >>> http://www.netlearning.co.jp/campaign/onecoin/index.asp

 
≪ キャンペーン詳細 ≫

◎ キャンペーン期間: ~2010年5月21日(金)11:00まで 【 あと5日間です! 】

◎ 価格: 1コースにつき  500円(税込)

◎ 詳細・お申込み: http://www.netlearning.co.jp/campaign/onecoin/index.asp

※ お支払いはお申込み時にお願いいたします。
※ 請求書・領収書の発行はいたしておりません。あらかじめご了承ください。