面の木の風(Ⅲ)

国内外の山に登ったり、ヘボを飼っています。

0128~0205 THAILAND (11)

2024-02-21 06:00:00 | 日記

2月1日 そのー1今日はバンコク滞在です

ホテル部屋より

トイレ休憩で今日の花

アユタヤ遺跡へ向かう車中より

専用車より自転車組とTukTuk組と別れてその時にありました

TukTukで移動の車内

現地ガイドがバナナ店へ寄りましたが美味しいのは無く辞めました

Wat・MahaThat入口で

自転車組と合流して遺跡説明を聞いて

1351年アユタヤ朝が成立したが1767年ついにビルマのコンバウン王朝(1753~1885)の侵略を受けて

417年におよぶ歴史に終止符が打たれます

塔は少し傾いてます

13世紀の重要な寺院の1つでビルマの侵攻で廃墟になり木の根に埋まった仏頭

座って写真を撮るように注意書き

侵攻の時黄金の仏塔が隠されていないか一番細いところを切り落された仏頭

 

頭部がありません

アユタヤ遺跡の一部見学を終えて移動します