コスモスの1日

主婦の平凡な日々を 綴りたいと思います。

またまた 面白い大根&大根料理

2025-02-13 08:05:19 | 日記

昨夜 雨は あまり降らなかったようです
今朝は いつもの冷えはないですね

昨日 スポーツクラブへ
ズンバ受けた後 マシンとウオーキングマシンと頑張りました

 

            晩御飯

   

   
    大根のミルフィーユ鍋
    刺身こんにゃく(青のり・赤唐辛子の2種類
      レタス・ブロッコリー・セロリ・菊芋・トマト)
    ほうれん草のお浸し・漬物

    息子が 早く帰ってくると言ったので
    一緒に食べられるミルフィーユ鍋にして
    真ん中に お豆腐入れました
    刺身こんにゃくは 産直「葉菜の森」で買ったもの
    漬物は 息子が 無印で買ったぬか漬けの素に
     大根とニンジン漬けたものです

    収穫の大根
   
   またまた 面白い大根でした

 

   今日も スポーツクラブへ

     元気に 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石切神社へお参り

2025-02-12 08:00:56 | 日記

午後には 雨になるそうです

昨日 夫と石切神社へお参りに行きました

神社の駐車場へとめるのに 待つ車が多いので
夫が 私に「お参りに行って来たら」と
私だけ お参りに行き 夫は 車で待ってました
   祝日で お参りする人が多かったです

     
      お百度参りしてる方も 多かった

  

     

     
    石切さんに行くと いつも買うかた焼きせんべい

    行きは 高速で 帰りは 国道走って帰ってきました
    途中 ランチ

     
     私は カレーうどん
     夫は このカレーうどんとご飯のセット(写真なし)

     その後 産直「葉菜の森」で買い物して
    「餡炊き中井」

     
     何買おうか見てると お客さんが ドーナツを
     買ってるので 私も買いました
     昨日2月11日は 実家の母の命日なので
     お供えの物も買い
     帰り 実家へ お参りに行ってきました
     石切さんにも 一緒によくお参りに行き
     かた焼きせんべいを買ってたので 
     それもお供えしてきました

    ちこは ミスドのドーナツは 大好きですが
    買ってきたドーナツは 食べませんでした
    ちこの分は 今日の私のおやつです

    
      今日は スポーツクラブへ

        元気に 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻婆豆腐の晩御飯

2025-02-11 08:19:24 | 日記

昨日は 今までより暖かく感じました
スポーツクラブへ
ジム友が プールでウオーキングを始めるそうで
水着を買うのに プールに入ってる人がネットで
買ったのが 安くて生地もしっかりしてるから
それを買うようで 
「プールで 30分歩くだけで すごく(身体に)いいから」
と勧められましたが・・・
いいのは わかってるけど いいかな


          晩御飯

 
  マーボー豆腐(豆腐・ミンチ・コチュジャンなど)
  八宝菜風(豚肉・えび・白菜・干ししいたけ
       にんじん)
  ナムル風(大根葉・にんじん)
  スープ(白菜・玉ねぎ・白ネギ・卵)サラダ

  ちこは 辛くないマーボー豆腐(麻婆豆腐とは 言わないかな)
  私たちのも そんなに辛くなく もっと辛くすれば
    よかった
  八宝菜風は イカ・タケノコなど入ってないので
    八宝菜風
    

   昨日 い天気だったので 夫が じゃが芋植えてくれました

   
   ↑じゃが芋の種イモ
   これを 田んぼに植えてくれました
   玉ねぎは 去年の11月ごろに植えてくれましたが
   発育が 良くないそうです
   隣の田んぼのおじさんに 玉ねぎの苗をもらったもので
   おじさんの玉ねぎは 順調に育ってると
    夫が言ってます
   わが家のだけ どうして育たないのかな
   育ってほしいです


       今日も元気に

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫力があり見事でした(^^♪

2025-02-10 08:01:24 | 日記

今日は 晴れる予報で 最高気温8度の予報です

昨日は 息子に ちこ守りを頼まれていました
ちこの行ってる体操教室(大阪体育大学)で
 日本大学との体育協競技会があり
ちこが 見に行きたいと言ってたので 申し込んでました

     
       ↑パンフレット
    日本大学の他に 他高校も出ていました
    ゆか・あん馬・つり輪・鉄棒・平行棒・跳馬
    どれも迫力があり 見事な演技でした
    ちこは 途中飽きてきたようで 
    体操教室の友達とガサガサと動き出し
    演技を見ないし 動き回り 迷惑になるので
    3時まででしたが 2時半頃帰りました
    
    日本一になった選手の演技なんて 
    なかなか生で見ることできない
    ちこが行きたいと言ってくれたので 見ることできました

 

    体育館を出ると お店が出ていて
    ちこが 「クレープ食べたい」と言ったので

 
   おいしそうに食べていましたが
 半分も食べないで 「いらない」と 
 残りは 私が食べ イオンへ

     
     ミスドで おやつ


              晩御飯

   
   ブリ大根・焼き鳥風(鶏もも肉・砂肝)
   小松菜の胡麻和え・味噌汁・サラダ

   ブリ大根を食べたいと息子が言ってて
   土曜買い物に行った時 ちょうど ブリ大根用のブリが
   売ってたので 買ってきて 昨日の朝から作りました
   焼き鳥風は ちこが食べたいと言ったので
   塩で食べました

   またまた 大根メニューでした


     今日 スポーツクラブへ

       元気に 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ごはんは 味噌鍋~

2025-02-09 08:08:36 | 日記

寒い日が続きますね
昨日の朝 積もってた雪 すぐに解けました
今朝は 雪はなしです

昨日は 朝からスポーツクラブへ
プログラム始まるのを待ってる間に
友達に 家で積もって写真を見せると 驚いて笑ってました
わが家から 車で走って5分もしないうちに
雪は 全くなしでした

 

         晩御飯

       
   味噌鍋
   タラ・カキ・ホタテ・鶏肉・豚肉
   白菜・菊菜・白ネギ・しいたけ・しめじ・えのき・大根

   鍋に入れる具材 いつもと変わらず
   生鮭売ってなかったので タラにしました

   寒い時は 鍋が1番ですね
   〆は お餅とうどんでした

 

   今日も 寒いですが 元気に


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする