晴れそう~
昨日は 母の「満中陰法要」四十九日でした
法要後 「のし餅」を 人の形に切り分けます
お坊さんが切り分けてくれました
←画像お借りました
丸いお餅を 右のように切り
手に持ってるのは 杖と数珠
自分の身体の悪い箇所のお餅をもらって帰ります
夫は 腰の辺りをもらいました
その後 お墓へ
全部ではないのですが 納骨
少しだけ 残してます(理由は ???)
お寺の桜が満開でした
コロナ禍 法要は 弟家族 私たち夫婦 妹夫婦
母の子供たちだけでした
食事会もなしで お弁当もらってきました
少し 寂しい気持ちもありましたが
コロナ禍 しかたないですね
49日 無事に終えて ホッとしました
今朝6時半頃から ウオーキング頑張りました
昨日は 20度あったので
桜が だいぶ咲いてきました
満開まで すぐです