昨日 市の健康診断で
基礎的なものだけ受けたので すぐに終わりました
(子宮健診・胃カメラは 別に受けてます)
そのまま帰らず スポーツクラブへ行くつもりだったので
モーニング食べに(朝食抜いてたので)
腹ごしらえをして スポーツクラブへ
少しマシンしてズンバ受けました
雨は あまり降ってなかったのに
4時半頃 学童にいるちこを迎えに行く頃
すごい雨
足元が 濡れてしまいました
晩御飯
ブリ照り焼き
おからの煮物(おから・にんじん・しいたけ・ごぼう
揚げ・ネギ)
煮物(ごぼう・こんにゃく・ちくわ)サラダ
おからの煮物は 母が作ってた作り方なので
汁気が多いです
画像お借りしました
↑こういう煮物を作りたいです
私のと大違い
出し汁が多いのかな
リベンジしたいけど
ちこは 好きではない
でも 頑張って食べましたよ
今日も 天気が良くなくて 雨の降るところあるそうです
雨は いやだな
昨日は 蒸し暑かったなぁ
最高気温22度ですって
昨日より 8度も低い
25度下回るって驚きです
今日も 元気に
涼しいかと思いきや…むしむししてます。
健診無事終わってよかったですね。
その後モーニング食べてスポーツクラブへ
いつもそんなに朝食食べないのに…
食べちゃいけないって言われるとお腹
すっごく空いちゃいます(笑)
ズンバ私は明日です(笑)
おからの煮物私も上手く作れません。
そもそも煮物苦手で…
見たらおからの煮物食べたくなりました。
私汁多いコスモスさんの好きです
ぶりの照り焼きも美味しそう~。
今日は一日雨ですね。
雨大変でしたね
晩ご飯、鰤の照り焼きとっても
美味しそうです
おから、私も大好きです
私は、汁を別に作り、炒め他具材に
少しずつ入れていきます
身体に良いので沢山食べたいですね
だいぶ気温下がりましたね
こちらも、気温が急降下寒い日感じです
お互い、風邪ひかないように気を付けましょ♪
しっとり系もしっかり系もどっちも好き
ちょこっと作ることができないので
難しいですよね
具材をいろいろ入れていたらさらにいっぱいになっちゃうし
味に飽きたらほとんどハンバーグになっちゃいますwww
気温差も大きくて体調管理が難しいですね
お互い気を付けましょうね
昨日 私も久しぶりにおからを炒りました。
材料にひき肉・揚げ・シイタケ・ニンジン
ネギそして我が家は最後に炒り卵を入れます
各家庭の味があって良いわよね。
多くできすぎ、小分けしてご近所さんに配りました。
昨日は ムシムシしてましたが
今日は そうでもないです
健診は 朝食抜きで お腹空いてました
モーニングおいしかったです
ズンバ 明日なんですね
頑張ってくださいね
おから 久しぶりでした
煮物は その家で違いますものね
コメントありがとうございます
ちょうど ちこを迎えに行く時に 大雨で
大変でした
おから なるほど~
煮汁を別にして 炒めた中に 少しづつ入れるのですね
今日は ひんやりで 過ごしやすいです
コメントありがとうございます
食べて おいしいと思うのがいいですね
そうそう 具材色々いれると いっぱいになりますね
30度超えてたのに 今日は ひんやりしています
寒暖の差あると 体調に気をつけないといけませんね
コメントありがとうございます
おばさんと一緒だなんて
でも 伯母さんの作ったおから おいしいでしょうね
私の家にも 配ってほしかったです
炒り卵 入れたことないです
次 忘れなかったら 入れてみます
コメントありがとうございます
おから、食べたいな♫
私も、つゆだくになっちゃいます(笑)
でも美味しいから自己満足です(*´艸`)
健康診断、お疲れさまでした
コスモスさんなら結果は💮ですね(*^^*)