コクチバス76匹駆除、鮎の捕食被害懸念 岐阜・郡上市のため池で拡散確認、何者かが密放流か(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース
岐阜県郡上市白鳥町中西の農業用の「西坂ため池」で肉食性の特定外来生物「コクチバス」の繁殖が18日に確認されたことを受け、世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会...
ため池
岐阜県郡上市白鳥町中西の農業用の「西坂ため池」で肉食性の特定外来生物「コクチバス」の繁殖が18日に確認されたことを受け、世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会の長良川鮎資源管理・増殖部会は27日、ため池と周辺の水路などでコクチバスの駆除を行い、計76匹を捕らえた。全長は最大約45センチだった。ため池外の下流の川や水路でも捕まえ、拡散していることが確認された。 長良川上流域の西坂ため池では、コクチバスがいるとの情報を得た郡上漁業協同組合の組合員が18日に成魚を釣り上げた。多数の稚魚が泳いでいるのも確認した。県は池の構造などから何者かが密放流したとみている。流水域、低水温に適応でき、鮎の捕食被害の発生が懸念される。長良川では5月に美濃市で初確認されている。 駆除には県や郡上市、漁協関係者ら約50人が参加し、電気ショッカー、たも網や竿(さお)などを使い、次々と捕らえた。76匹の内訳は、成魚33匹、稚魚43匹。うち15匹の稚魚は、ため池と曽部地川をつなぐ水路で12匹、同川の上流部100メートル区間で1匹、ため池につながる農業用水路で2匹を捕らえた。