滋賀県の野鳥関連保護団体の方いらっしゃいませんか?
現在 琵琶湖北部でコウノトリが複数個体確認されています。
ボクは鳥屋ではありませんが、この時期、アユの産卵を撮影することを目的に北部の川で撮影を行っています。
アユの産卵場は浅い部分で、多くの鳥が産卵するアユを目的に集まります。
そこで、漁業者の方々は産卵場のアユが鳥類によって採餌されることを防止するために、河川を横断するように透明のテグス(ナイロン糸)を張り渡します。
ところが、この糸にどうかすると鳥が引っかかり、そのまま死んでしまうこともあります。ボクはアオサギが引っかかって死んでいるのを目撃したことがあります。
コウノトリは大型で、実際には事故例は無いかもしれません、しかし、もしかしてコウノトリがテグスにかかる事故が発生することを懸念しております。
滋賀県の野鳥の会等で漁協さんに鳥に目立つ色を使用しての産卵場保護策を提案するなどはできませんか?
とりいそぎ
最新の画像[もっと見る]
- 「第35回 アユの産卵を見る会」のおしらせ 2ヶ月前
- 「第35回 アユの産卵を見る会」のおしらせ 2ヶ月前
- らくとんがん 3ヶ月前
- らくとんがん 3ヶ月前
- らくとんがん 3ヶ月前
- らくとんがん 3ヶ月前
- らくとんがん 3ヶ月前
- 「第34回 アユの産卵をみる会」のおしらせ 1年前
- 2023/01/30 2年前
- 2023/01/30 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます