リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

ハンミョウの魔力!

2012-09-26 20:34:10 | メコン川研究所(メコンの目改題)
ハンミョウを採補するのも、撮影するのも初めての経験だった。ハンミョウ研究者のHさんをして「写真うつりとしては一番稟としてかっこいいはず」という Calochroa carrisima フィールドでは地味なのにこの色彩、この精細!
マクロレンズを持って行くのだった。とすこし残念。 2Dと3Dの動画も撮影しているので、そのうちにyoutubeにアップします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵はがきを旅する を注文した。 | トップ | 赤褐色の富士が不気味だった。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メコン川研究所(メコンの目改題)」カテゴリの最新記事